滋賀 / 上原酒造
4.18
レビュー数: 627
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 総の舞 無濾過生原酒 不老泉なのに我が地元千葉県の総の舞を使っていて、 親近感のあるお酒ですね〜😙 旨味系のお酒の中でも、不老泉はずば抜けた旨さが あると思っております。 このお酒は山廃からくる酸味と、 綺麗なお米の旨味のバランスが秀逸で、 めちゃくちゃ旨いっす😋
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年7月2日
珍しくて即買い。自分には大人な味わいでした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2022年6月27日
不老泉 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 初めての不老泉です。 芳醇な味わいの余韻が素晴らしく、好みの味わいで美味しいです。木槽に蔵付酵母と違うお酒も是非飲んでみたくなりました。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月25日
不老泉 純米吟醸 滋賀渡船 火入 久々の不老泉は初めての火入。 冷庫が満タンだったので火入は有難い存在。 最初からしっかりと甘味旨味が感じられ、3日後もブレなく安定の不老泉。 生酒のフレッシュさや変化も楽しいですが、安心して飲める入れ酒もまた素敵。 要は不老泉美味いということで(笑)
2022年6月22日
不老泉 山廃仕込 純米吟醸 無濾過生原酒 総の舞 コクがあって美味しい酒。香りはナッツのようなウィスキーのような、口に含むとさらに広がります。 少し辛さはありますし山廃の酸味もあり、どっしりしてます。 注文した鳥のたたきにも合いました。 鹿児島で鳥刺しと芋焼酎を飲むのが大好きなのですが、この酒ならそれにも負けないです。 家でちびちび飲みたいので東京神奈川で売ってる酒屋ないかなあ
原料米 総の舞
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2022年6月19日
■不老泉 純米吟醸 滋賀渡船 山廃 無濾過生原酒 木槽天秤しぼり■ 上原酒造 株式会社(滋賀県高島市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:55% 原料米:酒母:滋賀県産「山田錦」(6%)、醪:滋賀県産「渡船6号」(94%) アルコール度:17度 日本酒度:+3 酸度:2.0 アミノ酸度:1.8 酵母:蔵付酵母 製造年月:2022年5月(R2BY) 「開栓前:つよい(確信) 開栓後:つよい やさしい」
原料米 山田錦/渡船6号
2022年6月15日
純米吟醸 活性にごり 生原酒 山田錦
2022年6月14日
神戸で飲みました。せっかく関西なので滋賀県の酒と言うことで。濃厚な味わいでズッシリした感じです。ちょうど店にスリラーがかかるいいお店でした。不老でゾンビが思い出されてあのダンスが懐かしいです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
はちまん🍶
2022年6月6日
不老泉 純米吟醸 活性にごり 生原酒 2022/04 精米歩合55% アルコール分17度 来年も飲みたい
2022年5月25日