滋賀 / 松瀬酒造
3.95
レビュー数: 483
松の司 純米吟醸 楽 20220410
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年4月15日
えー!純米吟醸をお燗しちゃうの!? 個人的には冷酒の方が好きでした 麻婆豆腐に合わせて
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2022年3月29日
松の司 純米吟醸 あらばしり 華やかな柑橘系&南国系フルーツのような吟醸香。程よくフレッシュな甘旨味が口いっぱいに広がって程よい酸&辛&苦でスーッとキレる。余韻めちゃめちゃ長くで旨い❗️甘酸のバランスが絶妙ですね❗️数日経ってグレフル感も顔を出し最後まで美味しくいただけました〜❗️
原料米 山田錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月20日
あらばしり、年末に買った2本目です。1本日が微妙だったので、1ヶ月半寝かせました。 味わいが整ったようで旨いです。アルコール感が落ち着き、林檎や梨感が素直に味わえるようになりました。甘味や酸味苦味もバランスよくなりましたね。 やはり松の司はこうでないと。今回は手掛かりましたが、次回も期待しています。
2022年2月25日
松の司 純米吟醸 あらばしり やっぱり旨いなぁ
2022年2月1日
毎年楽しみな酒。うーんどうしたあらばしり… 不味くはないんですが、林檎感満載のあの美味さはどこ行った? 林檎感はあるっちゃある、が強めのアルコール感が全てを台無しにしてるんだよな。なんだろバランスが悪いのかな? いつもはアルコール感も少なく、林檎のような爽やかな感じが最高なんだけどね。 今回は2本買っちゃったので、もう1本はしばらく置いときます。
2022年1月30日
松の司 純米大吟醸 竜王山田錦 弓削 冷やだと甘味と辛味とコクを感じる。 ぬる燗だとコクが消える代わりにホッコリ感が増す。 冷やでも旨いが、ぬる燗でユルユル飲むのも良い
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年1月25日
松の司 純米吟醸 しぼりたて楽 20220118
2022年1月18日
旅先の飯屋でおすすめされたもの。 とっても飲みやすかったです
2022年1月10日
松の司 純米大吟醸 多分初松の司。某航空会社フライトにて。10ヶ月ぶりの帰国だった。やはりその分美味しく感じることもあるのだろうか。
2022年1月1日