三重 / 清水清三郎商店
4.18
レビュー数: 2980
新酒 ヌーボ 作はやっぱり美味しい
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年12月9日
インターネットで購入。 綺麗なだけでない、上品で澄んでるなぁ。終わりも優しくキチンと切れる。大吟ではないよな?少し辛口寄り?などと二度ほど確認してしまった。旨いより美味しいが似合う華やかなお酒やな。ひやおろしっていいね、今年あと何本飲めるかな? 2023.12飲
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2023年12月5日
よい香りとほのかに甘い味わい。軽くすーっと飲める。 誰にも好かれそうな美味しさ
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年12月3日
まろやかな味わいで個人的に他の作より口に含んだらほのかにカッときた。
Impression (インプレッション)無濾過直汲 微しゅわ。酸味→甘味→さっぱり。
特定名称 純米
酒の種類 原酒
2023年12月2日
恵ノ智
2023年12月1日
すっきりフルーティ!
2023年11月28日
作 純米大吟醸 ミライザカで飲めるとは。
「作」 ふんわりと広がる柑橘系の香りがとっても爽やか!口に含む瞬間、まるでフルーツのような甘さが広がり、そのまま心地よい酸味でクリアなフィニッシュ。 後味にはほんのりとした苦味が残りつつ、何度も飲みたくなる優雅な味わい。この季節にピッタリのリフレッシングな1本。
2023年11月27日
作 ZAKU NOUVEAU 新酒 純米大吟醸 低い温度帯では特徴的な穀物系の香りとともに甘味が口の中で大きく広がりミネラルを強く感じながらキレイに切れていく。ぬる燗にすると荒々しさやミネラル感は消えてなめらかなバランスの良いお酒に変化。新酒ながら完成度の高さはさすが作。 作の中ではかなりフルボディな印象。カキフライに合わせてみたら最高の組み合わせでした。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1