1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 34ページ目

作のクチコミ・評価

  • たぬきち

    たぬきち

    4.3

    作 FLINT 純米吟醸
    
2024.02@宅

    飲んでからだいぶ時間が経ってしまいました。

    
精米歩合:60%
    
アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    2024年2月28日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    3.0

    【作 純米酒 玄乃智】
    立ち上がりはふくよかな炊き立てのお米。
    りんご、洋梨、メロン、ヨーグルト。ライチ。
    ややしっかり目の口当たり。
    フレッシュ感と爽やかな酸。梨を思わせる控えめな甘味。マスカット系の余韻も若干ある。
    ふくよかなお米の味わいも寄り添ってる。
    飲み込むとキリッと酸と見え隠れする綺麗な苦味でキる。爽やかな印象。

    2024年2月28日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    作 純米大吟醸 新酒
    作初レビューです。
    甘うまでスッキリとして飲みやすいお酒です。
    何故か今まであんまり飲まなかったですがもう少し深く知りたいと思う銘柄です!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月24日

  • くにひろ

    くにひろ

    4.0

    歓迎会でお初の作和悦発見!のみやすかったです。
    【想絆】

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月23日

  • えびす

    えびす

    4.0

    飲食店限定商品なんだそう
    やはり美味しゅうございます

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月21日

  • ヤブキジョー

    ヤブキジョー

    4.5

    今更だけど、3日目勝負なら作が頂点だと思う。よく合うのはアルバム『マジカル・ミステリー・ツアー』かな。

    2024年2月21日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    裏旭屋🍶三重県地酒飲み比べ🍶

    2024年2月19日

  • さくら

    さくら

    3.8

    フルーティでやや軽
    りんご系フローラル

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月18日

  • IWA

    IWA

    4.4

    作 Impression M
    軽くて甘い口当たりで口の中でほのかに炭酸を感じる。
    かと思いきやそのうち米の旨味が増し、喉を通る頃には辛口に変わる。
    一口で何度も美味しい逸品。
    飲みやすくて飽きないので、何杯でも行ける。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月18日

  • KOG

    KOG

    5.0

    米の甘さ、まろやかさ、華やかさ。
    刺身と合わせてどうかなと思ったけど、華やかなのに旨味がのこって臭みは包んでくれたのに驚いた。
    友人宅にて20240218

    2024年2月18日