三重 / 清水清三郎商店
4.19
レビュー数: 3084
「作」の玄乃智 七号酵母。精米歩合60%で純米表示。 自社基準でしょう。 「作」の中ではかなりおとなしめの香りは酵母由来かな。 甘味と酸味のバランスは相変わらず素晴らしく美味い!
2019年2月9日
作 純米大吟醸 2018新酒 神田の鈴木酒販で購入。11月に買った新酒をようやく開栓しました。 いつものインプレッション系にも増して、フレッシュな味わい。作の安定感には脱帽です。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
作 純米大吟醸 新酒 2018.12 毎年楽しみなこちら。ようやく開栓。 他のお酒と飲み比べながらちびちび飲んだので味の記憶が曖昧ですが、悪くなかった印象。ですが、期待したほどではなかったです。
2019年2月8日
作 ZAKU IMPRESSION Type G
2019年2月6日
作 かんだ光壽専用 バランスよく美味しい。 どのあたりが専用なのか聞きそびれた。 六杯目@神田光壽
はじめて飲みましたが、旨口でものすごい 飲みやすいお酒でした!
特定名称 純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月5日
雅乃智(^.^)香りに清涼感が感じられて美味い(^.^)
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通
2019年2月4日
旨みとコクがあり味がしっかりした印象です。 熟成してるからそうなのかどうかは不明ですけど普通に満足感しかありません。どうりで減りが早い訳です(笑)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年2月3日
爽やかな口当たりで、ずっと口の中に香りが残る感じです。
軽くてキレ良く飲みやすい。 スタートの酒としては最高で、抵抗なくスルスルと飲めてしまいます‼︎