1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 作 (ざく)   ≫  
  5. 203ページ目

作のクチコミ・評価

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.5

    ZAKU IMPRESSION Type M
    純米吟醸原酒 無濾過直汲
    微発泡、香りよく、甘め、後味すっきり。軽め。
    美味しい!

    2019年4月30日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    やっぱりおいしい!
    かなりフルーティ
    トロッとしてるけど嫌味なし

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月28日

  • hama

    hama

    5.0

    後味、ほんのり甘さがいい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月28日

  • もちもち

    もちもち

    4.5

    作 恵乃智 純米吟醸

    居酒屋にて。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年4月25日

  • オールドルーキー

    オールドルーキー

    5.0

    初めての作。
    皆さんの高評価も納得。文句なしに旨かった。

    2019年4月25日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    恵乃智 中取り
    三重のお酒に戻ってきました。少しだけ値段の高い中取りに初トライ。若干の発泡感がありますが、透明感のある力強い甘さがぐぐっと押し寄せます。例によりコスパが驚異的です。甘口が好みの方にはぜひ一度お試しいただきたいです。違いが分かるかは別として、ノーマルの恵乃智と飲み比べたい! 精米歩合60% ¥3100(税別)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月20日

  • furu

    furu

    4.0

    三重と愛知のあいだで、マスカットのような香りを発見!
    雄町は裏切りません!!

    2019年4月16日

  • neo

    neo

    4.0

    バランス、イイですね(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2019年4月13日

  • ZAKI

    ZAKI

    4.0

    作 穂の智 純米
    アルコール度15度、精米歩合60%
    新規開拓した酒屋さんで購入。
    半年ぶりの入荷らしい。
    味わって呑まなきゃ!

    淡いメロンの香り
    酸味はほとんどない。
    思いのほかどっしりとした味わい。
    辛口というほどではないが、
    さっぱりとした後味。

    二日目
    爽やかさはより強くなり、
    後味も昨日より旨味とこくが
    感じられ整った品の良い味わい。
    こりゃ旨い!

    特定名称 純米

    原料米 みえのゆめ

    酒の種類 一回火入れ

    2019年4月12日

  • いけてる

    いけてる

    4.0

    作 純米大吟醸 精米50% 一回火入れ

    華やかな香り アル感 キレ 味わい
    どれもこれも トゲがなく いいバランスでまとまってる。

    美味しい!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年4月11日