1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岐阜の日本酒   ≫  
  4. 射美 (いび)   ≫  
  5. 18ページ目

射美のクチコミ・評価

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.5

    射美 純米吟醸 無濾過生原酒。

    初めて見かけたので即購入。ん?他に二本ヒモに括られていますね。三本セット6,000円ちょい。サイト六位で前から飲みたかったので迷わず購入。記念酒らしいですが初めて飲むので関係なく、感想を。
    甘くて旨味たっぷり最後に苦味。美味しい。
    息子「これ、美味いね。こういうのが好きなんだよ」だと。ちなみに息子は鳳凰美田や獺祭など好きらしい。
    買えて良かった。六本木の水橋さんにて。
    【追記二日目】午前中から、タンピンで。甘さがまろやかに、苦味が弱く、全体的にミルキー感出て、マッタリとして昨日より好きな感じ。17度だけど軽い。
    【追記三日目】チビリチビリと明日からに備え甘さを楽しむ。まろやかさが出てきて、美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
    機会あればまた飲みたいですねー。最後に40度のレンチンも甘味増しで美味しかった。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月16日

  • yuki

    yuki

    5.0

    WHITE 射美 無濾過生原酒

    2023年9月13日

  • yuki

    yuki

    5.0

    射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒

    2023年9月8日

  • tam

    tam

    3.5

    射美 131周年記念酒

    なんの記念かよくわかりませんが、有難くいただきます。
    射美の味わいですが、結構辛いです。射美らしくない。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年9月8日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    射美槽場無濾過生原酒 
    軽いめの甘みと複雑な後味感じた射美の定番品
    久々の射美何だがこんなお味だったの??
    ちょっと不思議。
    barrelの印象が色濃残っているので
    拍子抜け。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月27日

  • ホワイトホワイト

    ホワイトホワイト

    4.0

    射美の中では1番好きかもw

    2023年8月25日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    おりがらみ❔

    うまいっす👴

    特定名称 純米吟醸

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年8月1日

  • 左近将監

    左近将監

    4.5

    射美131周年記念無濾過生原酒
    20230723

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 生酒 原酒

    2023年7月28日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    射美 WHITE
    射美ならではの濃厚で上品な甘味が素晴らしいです。和三盆のような甘味です。飲む和菓子のようです。

    2023年7月24日

  • SU

    SU

    4.0

    射美 131周年記念酒。
    久しぶりに射美を購入出来たのがまさかの記念酒。
    飲むタイミング逃してきたが、ラベルが剥がれてたのでいざ開栓!
    甘味はあるものの旨味の濃醇さが目立つお酒で開栓した季節が暑すぎて重く感じるかな。
    肌寒い季節のが染みる一本かと思った。
    甘味3.5:旨味6.5位で時間経過で甘味4.5:旨味5.5位になったかな?
    射美っぽさは個人的に余り感じられないけど、まぁ記念なので有難くチビチビ頂きました。

    原料米 揖斐の誉

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年7月23日