1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 新政 (あらまさ)   ≫  
  5. 249ページ目

新政のクチコミ・評価

  • 326

    326

    4.0

    新政 秋櫻 2016 生酛純米
    「こんな湧き水が有ったら良いのに」と思う程、綺麗で美味しいお酒。新政らしい心地良い酸味は思いの外、控え目でしたが清水の様な飲み易さに新たな魅力を感じられました。

    原料米 改良信交

    酒の種類 生もと

    2018年7月24日

  • NASU

    NASU

    5.0

    崑崙

    いやー旨い。

    精米歩合 : 40%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美郷錦

    2018年7月21日

  • うーさん

    うーさん

    4.5

    生成(エクリュ)2017
    わずかな微炭酸からの甘味そして旨味
    見事です(⌒‐⌒) 郡山市内酒販店にて購入

    特定名称 純米

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月21日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    瑠璃ラピスラズリ 美山錦 2017

    以前より酸味が強いような
    珍しく2日目以降に残してみてました。

    2018年7月21日

  • KajiKaji

    KajiKaji

    4.5

    新政酒造 2017-2018廻-kai Colors  
    ラピスラズリ 瑠璃2017
    初ラピスです。カラーズは、エクリュと比べると、味わい、口当たりは、よく似ています。独特の酸味や旨味は、違いがわかり、どちらもスッキリいただけます。
    定番が故に、手が伸びないけど、全色嗜みます。
    次のカラーズ楽しみです。

    アルコール:15度(原酒)
    使用米:美山錦100%
    精米歩合:50%(麹米50%、掛米50%)
    原料米収穫年度2017年
    酒造年度:平成29酒造年度(2017-2018)
    原料米収穫地:秋田市川辺地区

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月20日

  • gonzalez

    gonzalez

    5.0

    新政 木桶仕込元禄酒
    頒布会の第一弾のうちの1本です。香りはウッディなーメロン香。ベリー系の甘酸っぱさでスポドリ感もあります。亜麻猫から酸味を引いて、陽乃鳥の甘さを加えた感じ? 亜麻猫と陽乃鳥を混ぜたらこんな感じになりそう?(たぶんならないけど一度やってみたい)
    去年の元禄仕込酒もめちゃめちゃうまかったので、そろそろレギュラー化してほしいなぁ。頒布会だけじゃなく、もっと多くの人たちにこの美味しさを広めてほしいです。がんばってください!

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年7月19日

  • gonzalez

    gonzalez

    4.0

    新政 96%純米
    頒布会の第一弾のうちの1本で、4%しか磨いていないというエコなお酒です。ホント面白いこと考えますよねー。香りは青いメロン、炊きたてのご飯。熟成が進んでる? いつもの甘酸っぱさは影を潜め、熟成酒のような旨味(雑味)が広がる系のお酒でした。これと似た味わい(のはず)の涅槃亀もぜひ飲んでみたいですねー。

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年7月19日

  • 吾郎丸

    吾郎丸

    5.0

    【新政酒造(株)】

    平成二十九年度 東北清酒鑑評会優等賞受賞酒

    720ml

    ラベルは白地に上記の受賞酒とシンプルです(^.^)

    精米歩合30%はNo.6 X-typeと同じですね>^_^<
    原料米はCOLORSコスモスと同じ改良交信なのでコスモスに似ています!
    香りもあり味もよくでて雑味はなく美味しいです(^.^)
    是非regular化して頂きたいものですね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 改良信交

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月18日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    Lapis Lazuli 2017

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月18日

  • katachiim

    katachiim

    エクリュの2015。前回飲んだのが2016。2016に比べると、渋みが若干あるのかなーと感じだ。熟成されてる感じ?わかんないけどね!笑
    2015、16、17を同時に飲み比べたいね。

    2018年7月16日