秋田 / 新政酒造
4.31
レビュー数: 3282
念願の秋桜 新政らしい酸味と木樽の香り 爽やかで美味しいけどコスパ反映して4.0
特定名称 純米
原料米 改良信交
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年10月21日
天鵞絨 新ま酸感はあんまりない。 甘いけどスッキリ。
2019年10月20日
エクリュ 2018 程よいシュワシュワ感で始まり、絶妙な甘みと酸味でスッときれていく綺麗なお酒でした。とても美味しかったです。
2019年10月19日
うーん 悔しいけど美味しい。 とにかく味が綺麗。 綺麗っていうのは薄いとか軽いとかではなくて、口の中で出しゃばらない。 木桶仕込み前のコスモスはレアか 火入れで寝かせてるので落ち着いている感もある。 それでも米の甘みは豊かだし、純米生酛だから味もしっかり。
新政 天鵞絨2018 研ぎ澄まされた味の中に上品な酸味。綺麗でさらさらと飲める。どちらかといえば旨味が感じられる瑠璃の方が好みかな。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2019年10月14日
新政 瑠璃2018 別誂中取り 香りは控えめ。洗練された旨味と酸味が絶妙なバランスで飲み飽きない。味もデザインもセンスが良い。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
ふんわり木桶の香りと生酛の酸味が良いあんばい。 思ったよりライトで飲みやすい。 余韻は苦味でサッパリ。 日本酒を飲み始めたからか、年のせいか、体重は変わらず腹だけ出てくるという怖い話。
Colors生成(エクリュ) 新政のお酒を初めて購入する事が出来ました!そして、ゆっくり飲ませて頂きました。 綺麗な酒質でありながら、ボディーはしっかりしていて、甘味と酸のバランスが流石でした。 今度はいつ買えるかなー(笑) 購入酒販店:KISSYOボーノ相模大野店
原料米 あきた酒こまち
酒の種類 一回火入れ 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
瑠璃 ラピスラズリ 生酛 木桶 純米 ・特徴的に淡い味 ・料理により 無味に感じる程 淡い味 ・香り良好(エクリュより芳醇) ・キリッと程よい甘さ(エクリュより辛口) ・精米歩合 55% ・美山錦 ・純米酒
・開栓時 ガス感 ・淡い味 ・濃い料理の味に影響受ける ・甘さ 香り 良好 ・純米酒 ・精米歩合 65% ・あきた酒こまち 100%