1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 64ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.5

    三連休の中日とは幸せすぎますね!幸せついでに一升瓶を開栓◎
    久しぶりに感じる蒸し米の香り。口当たりの透明感、果実的ではないお米の甘味を楽しませつつ、余韻は仄かな苦味で締める(’-’*)♪
    寿司に合わせたくなる、研ぎ澄まされた味わいの一本☆

    2019年8月11日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    磯自慢 特別純米 雄町55

    精米歩合:55%
    アルコール度:16〜17度

    フルーティで優しい甘みと旨味。
    雑味がなくクリアな味わいで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月4日

  • nk

    nk

    2.5

    期待したぶんちょっと厳しく。
    香りも悪いわけでないが少し味が淡白

    買った即はおいしかったが.少し劣化したのかな
    他でも本醸造でもビックリする鋭いものが有った期待分低めの評価。

    特定名称 本醸造

    原料米 キヨ錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月3日

  • やすお

    やすお

    3.5

    酒好きの心をわしずかみですね。
    旨味がガツンと来て、(僕)日本酒です感が
    たまりません。
    さすが、磯自慢って感じかな
    酒好きの酒かなって思います。
    コスパも相変わらず良いですね(笑)

    2019年7月31日

  • 坂谷知人

    坂谷知人

    3.5

    磯自慢 特別純米 雄町55
    香りも芳醇で味わいも深くさすが磯自慢酒造と思わせる完成度の高いお酒。
    心地よいきれいな吟醸香。純米大吟醸でも全然いい位のクオリティです。
    濃厚でフルーティどんな料理でも上品に合わせられる上品な食中酒でしょうか、

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年7月31日

  • 祥へい

    祥へい

    3.5

    純米吟醸 大井川の恵み
    キレのいい食中吟醸でした。
    米も酵母も静岡産とのこと。
    特に酒米の誉富士は静岡オリジナル、初めて飲みました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 誉富士

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月31日

  • あっぴぃ

    あっぴぃ

    4.5

    磯自慢 吟醸 しぼりたて生原酒
    12月出荷のしぼりたてを今ごろ開栓
    けどひねることなくフレッシュさがあります。
    原酒ですが度数高めなのをあまり感じませんでした。
    切れがよくすいすいいけちゃいました。

    特定名称 吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2019年7月30日

  • さくら

    さくら

    3.5

    磯自慢 純米吟醸 3.8
    夏酒じゃないのにあっさり
    フルーティーな香りが芳醇でやっぱり梨
    温度が上がるとボケるので4未満
    @音波 千葉

    酒の種類 一回火入れ

    2019年7月27日

  • popoa

    popoa

    3.5

    静岡酵母のわずかに香る吟醸香はメロン。味わいは若干まろやかなバニラクリーム。そして本醸造のキレの良さ。やはり山田錦だけあってまとまりのある美味しいお酒。冷やしてサッバリ飲むのが美味しい飲み方のよう。

    特定名称 本醸造

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2019年7月26日

  • Atsushi

    Atsushi

    3.5

    家呑みでは初の磯自慢。
    ヴィノスやまざきオリジナルの撰抜本醸造。
    辛味がありすっきりとキレは良いのですが、甘みと旨味がほとんど感じられず、キレが良すぎて余韻もほぼなし。
    少し好みではないのかもしれない。
    以前にお店で普通の本醸造を飲んだ時はもっと旨味を感じられた気がするのですが...
    2日目以降の変化に期待です。
    追記: 開栓3日目、旨味と甘味が出てきました。というのと、旨味を感じられなかったのは開栓時にキンキンに冷やし過ぎていたのもあるかもです。ということで3.5にUp。
    もう少し味に奥行きと広がりが欲しいですが、キレ良く爽快です。

    2019年7月25日