1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 静岡の日本酒   ≫  
  4. 磯自慢 (いそじまん)   ≫  
  5. 34ページ目

磯自慢のクチコミ・評価

  • しゅう

    しゅう

    3.0

    よく日本酒入門の本には、"醸造アルコール=美味しくない"は嘘!と書かれているが、個人的には本当だと思う。美味しくない。

    2021年12月1日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    磯自慢酒造(株)(静岡県 焼津市) 磯自慢 純米吟醸 生詰
    精米歩合:麹:50% 掛:55% アル度:15~16度 酒度:+4~+6 酸度:1.3 米:兵庫県特A地区東条産 特上、特等 山田錦 100%
    11/22(月)感想、香りは強く、フレッシュだが甘くない。一口目は、甘さの後、フルーティだが苦さを感じる。酸味は余り感じられない。切れはたいへん良く、スパっと切れる。奥行きは余りないが、旨味を弱めだが感じる。飲んだ一瞬の甘さがおいしいお酒。濃さもないが、日本酒とはこんな感じと思うお酒。
    二口目からは、甘さがほとんど感じれれず、苦味を強く感じた。食中酒としては、良いお酒で、カニみそやアジの干物などによく合うと思った。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月28日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    磯自慢 純米吟醸 東条山田錦

    本日はこちら♪
    久しぶりの磯自慢、家飲みは初めてかな
    ほんのり甘酸の吟醸香
    全体的にきれいな飲み口
    優しめの甘酸からスッキリ辛みのキレの良さ
    東条山田錦100%ながらコスパもGOOD♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2021年11月15日

  • gamo401

    gamo401

    4.0

    磯自慢 水響華 大吟醸。美味しかったです。2021年11月静岡2位

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月14日

  • dya

    dya

    5.0

    磯自慢 純米大吟醸42

    いいお酒でした!

    2021年11月13日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    本醸造 磯自慢
    サケラバにて
    静岡といえばこのお酒と言わんばかりのお酒
    イメージ通りの飲み口でした

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月13日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    酒友 山田錦60 アル添

    珍しく渋くない。特Aの上質メロン味。
    切れはいつも通りしっかり。
    磯はアル添が良い?

    2021年11月12日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    磯自慢酒造(株)(静岡県 焼津市) 磯自慢 青春 純米吟醸50 生詰
    精米歩合:ALL50% アル度:16~17度 酒度:+3~+5 酸度:1.3 米:兵庫県特A地区東条産 特等 山田錦 100%
    10/5(金)感想、香りは強く、甘い。一口目は、微かな甘さの後、弱い酸味を感じ、フルーティな旨味と濃い強さを感じる。切れは苦さも無く良い。奥行きがあるように思う。飲んだ一瞬の甘さがおいしいお酒。
    二口目からは、甘さがほとんど感じれれないが、おいしい強く旨味を感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月6日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    磯自慢 純米大吟醸アートラベル

    精米歩合:50%
    アルコール度:16〜17度

    フルーティな甘味に
    優しい酸味と程よい辛味。
    透明感のあるクリアな飲み心地に
    じんわり染み渡る米の旨味がたまらない
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月6日

  • たけ

    たけ

    4.5

    角打ちで発見しちゃったので(^^)
    磯自慢 愛山 中取り 純米大吟醸
    まぁ、高いから自腹では買いませんけどね。

    評価に困る!
    愛山の華やかな香り。。。
    キレも良い。。。
    甘味も強過ぎずバランスも良い。。。
    美味しいという表現よりも、
    美酒といった表現の方が適切かも!

    磯自慢のハイスペックシリーズは、
    やはり美酒、飲む時も美味しさよりも、
    本物の美酒として味わいたいです。

    本当は4.0でも良いかなぁって思いましたが、
    安く飲ませて頂いたお店にも敬意を込めた
    4.5評価です。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月4日