北海道 / 二世古酒造
3.52
レビュー数: 169
二世古 特別純米酒 吟風 日本酒食堂2号店にて♪ 北海道のお酒は初めて! スッキリクリアな飲み口^ ^ その後に苦味が来る。 苦味が来ないうちに、 もう一口。 好みのタイプではないけれど、 美味しいお酒だと感じました♪
2019年3月7日
日本酒同好会にて。
特定名称 普通酒
2019年3月3日
最後はニセコ、じゃなくて二世古。スープカレーに合わせてみました。旨い! 酸味の切れが負けちゃないね。この酒を辛口と言っちゃダメよ、カレーの方が真に辛いから。 北の酒は総じて淡麗で、かつ強い呑み口でした。切れや引きが良いので、多彩な料理に合います。今宵は千歳のホテル。外国の言葉が飛び交うようになりました。良いことです。
特定名称 特別純米
原料米 北海道産 彗星
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年2月3日
二世古 純米吟醸 彗星100% 香りは穏やかですが、米の旨味を引き出しスッキリした食中酒だと思います。
特定名称 純米吟醸
原料米 彗星
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年1月12日
二世古の濁り酒。どぶろくのようだが、大変飲みやすい。 濁り酒の中でも一級品の味がします。
2018年12月8日
札幌旅行にて。やや辛口であっさりしてて食中にはいいと思います!他の地酒は画像撮り忘れました。
2018年11月19日
二世古 きもと純米 吟風 100% 75% 14.5度 水口渉
特定名称 純米
原料米 吟風
酒の種類 生もと
2018年11月3日
二世古 純米吟醸 彗星
2018年10月5日
普通のお酒!ガッカリ。
2018年8月27日
北海道旅行の戦利品で二世古三兄弟飲み比べ 個人的に黄色ラベルが好きかな 昔ながらの手造りのせいなのか荒々しさもあるが米の旨味を堪能できる 食中酒には持ってこいの三兄弟
2018年8月24日