日本酒にハマって8年。基本宅飲み。 季節の美味しい銘柄を求め酒屋を徘徊。 現在は、流麗でいて華やか過ぎず、食事に寄り添いながら米の甘味がほんのり楽しめる銘柄が好み。 レマコムの急冷防止用カバーを自主製作! Twitter:@kabukabu06
加賀鳶 / 石川
2025
7/31
明日から息子のサッカー大会が開催されるので、夏季休暇も兼ねて・・
奥能登の白菊 / 石川
7/9
震災から一年半、復旧した蔵で醸されたお酒の第二弾。 のとの・・
6/14
週末なので早めの晩酌! 奥能登の白菊、のとのなつやすみ😊 ・・
遊穂 / 石川
5/24
先週末の上田の田植えイベント前後から体調を崩してしまい、久々・・
4/16
在宅勤務からの晩酌、最高ですね👍 今日開栓はこちら、奥能登・・
菊姫 / 石川
3/13
こちらは一昨日開栓の菊姫! 而今の山田錦との飲み比べ。而今・・
1/17
花金の晩酌開始! 奥能登の白菊、純吟。被災後、御祖酒造で醸・・
獅子の里 / 石川
1/6
長い年末年始の休みも明けて仕事始め。 ということで月曜日か・・
春心 / 石川
2024
12/11
新宿高島屋で春心の西出社長が店頭販売するとのインスタの投稿を・・
初桜 / 石川
11/21
今日の帰宅は人身事故で大変でした😅 寒さとむしゃくしゃとが・・
11/18
月曜日ですが晩酌開始! 今日開栓は大好き奥能登の白菊😊 ・・
11/2
三連休の初日は飲み比べで幕開け! 今最も推している本醸造、・・
9/23
三連休も今日で終わり。能登の豪雨が心配です😓 能登のお酒の・・
能登末廣 / 石川
9/22
昨日は上田の稲倉の棚田で稲刈り。その上田から帰宅し晩酌開始。・・
9/17
人間生きている限り色々あります。 正月の震災で大変な惨事に・・
9/5
リピートの木曽で醸した奥能登の白菊。十六代九郎右衛門の湯川酒・・
8/20
首位攻防戦をTV観戦しながら晩酌開始! 奥能登の白菊の特純・・
手取川 / 石川
8/11
三連休の中日、心安らかに晩酌開始😊 手取川の純大吟あらばし・・
竹葉 / 石川
7/30
今日は遅ればせながら赤武酒造が醸した竹葉を開栓。竹葉の登録が・・
輪島物語 / 石川
7/21
元旦に被災した白藤酒造店には色々な形で支援してきましたが、諦・・
6/15
今日の準決勝に勝利し息子の母校がサッカーのインターハイ出場を・・
4/6
週末の晩酌!奥能登の白菊の飲み比べ😋 昨日開栓の自然栽培米・・
4/5
金曜日の開放感のまま晩酌開始! 本日開栓の奥能登の白菊自然・・
3/26
2022年7月にデリーに赴任し今朝本帰国◎ 時差ボケにも負・・
3/24
帰宅後シャワーを浴びてからの晩酌🍶 復興を少しでも後押しし・・
2023
11/30
オンライン会議を終えて飲み直し。 奥能登の白菊、無濾過火入・・
吉田蔵u / 石川
2022
6/25
久々にUTAGEで購入した吉田蔵u◎ 今日はBBQっぽいス・・
3/22
3月下旬でこの寒さ!さらに停電するかもとのことで、今日は(も・・
2/28
月曜日から開けてしまいました◎ 奥能登の白菊、純吟生酒その・・
1/26
ほっこり酒が飲みたくてこちらを開栓◎ 奥能登の白菊の百万石・・
もっと見る