石川 / 車多酒造
4.03
レビュー数: 613
天狗舞のひやおろしをいただきました。 ぐい吞みに注がれたお酒は、淡い琥珀色でした。 古酒を思わせる色、そして1口含んだ濃厚な味わいは山廃であるお酒ということで、一層納得できる秋あがりでした。 綺麗な甘味、そして酸味。控えめな辛味も見え隠れ。そのそれぞれのバランスが絶妙です。美味しいお酒は一様にバランスがいいですね。
特定名称 純米
酒の種類 生酒 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年11月2日
天狗舞山廃純米大吟醸。 厳かさの中に華やかさもあり、クリーム系の食事に合うような味わいでした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
天狗舞山廃純米。 旨味と酸味が大変素晴らしいです。今回は熱燗にして濃厚なミルクアイスといただきましたが、ベストマッチだと感じました。熱燗にすることで酸味が旨味に変わり、大変美味しかったです。
原料米 五百万石
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+1
2019年10月30日
天狗舞 山廃仕込純米酒!!初飲み 美味しい 旨味たっぷりの熟成酒。熟成の色味もキレイで料理にスゴくマッチしました。また飲みたい
酒の種類 古酒 山廃
2019年10月22日
ほんとに日本海側の酒? 酷い。色も熟成酒みたい。
2019年10月20日
純米大吟醸50。北陸新幹線のグランクラスで。グランクラスのお弁当に、提供されたお酒の中で一番合いました。
酒の種類 一回火入れ
2019年10月15日
天狗舞の山廃純米石蔵仕込。 旨味などが強いが、軟らかでお食事と合わせると飲みやすいお酒でした。
2019年10月11日
開封初日、安価な箱酒の味わい。昨年もこの時期に頂いたが、え~なんか違うよ。ちょいとガッカリしたが,2日目に、大きく味の変化!!どっしり!濃厚、神亀の生原酒に似た感じ、美味しいですわ。しかし日本酒って奥が深く面白い‼️つぎわ、フルティ-なやつをチョイスしましょう⁉️
酒の種類 一回火入れ 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
雄町純米大吟醸。口にするやいなや旨みが広がる。なかなかお目にかかることのできないレアなお酒。
原料米 雄町
2019年10月9日
株式会社車多酒造 天狗舞 山廃純米 ひやおろし 原材料名 米(国産)米麹(国産米) 精米歩合 60% アルコール分 18度 ひやおろしの季節。一年で間違いなく一番好きな季節。 米の香りがとても立っていて、山廃らしい酸味も香りから伝わってくる。 口に含むと甘味がふわっと広がり、最後に酸味と少しの苦味を残しつつ、消えていく。 キレが良いという表現は似合わないが、ふわっと香って消えていく感じ。 飲みにくさが残らないためどんどん飲めてしまう。 ☆3.75相当
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年10月6日