「綿菓子美人」
岩手・南部美人・特別純米・ぎんおとめ・精米歩合55%・折爪馬仙峡伏流水(中硬水)・M310/9号系酵母・一回火入れ・15度
▼南部美人の特別純米は2017年のIWCチャンピオンSAKE受賞の後でラベルも製法も一部変わったみたい ▼ラベルはいかにも和風、しかも東北らしい大漁旗みたいな旧ラベルから新ラベルは無国籍モダンに。国際ブランド化を狙っているのだろうな
---
▽白雪のような含み香、柔らかでまろやかな甘味、キュートでお淑やかな酸味。清らかな美少女の素敵(なんのこっちゃ)
▽苦味や渋みは少なく、ほんわかと透明感のある甘味と弱い酸味が中心の綿菓子テイストの健全風味。最後になってアルコール的刺激が現れて少し残るのだがそれが余韻になっている
▽これはお菓子かもしれんぞ(笑) 食べながらではなくデザートを楽しむように食後に落ち着いて味わいたい。あるいはデザートと合わせるのもありかもしれん
特定名称
特別純米
原料米
ぎんおとめ
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1