1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 北海道の日本酒   ≫  
  4. 国稀 (くにまれ)   ≫  
  5. 12ページ目

国稀のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.5

    國稀の吟風を使った純米酒です。
    スッキリタイプの純米酒です。
    コクがあって後引く味わい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月5日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.0

    国稀 佳撰
    北海道に来たので、地元の銘柄を。
    普通酒しかなかったので、カップ酒系バリバリの飲み口かと思いましたが、思いのほかアル添感も強くなく、さっぱりいただけました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年9月19日

  • noda

    noda

    3.5

    軽い感じだが、後から来る苦味。食中酒としては良いが、好みではない。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年8月19日

  • なみえる

    なみえる

    3.5

    北海道展で買ってきてもらった。さっぱりさわやか。後味ちょっと酸味が残る。

    特定名称 純米

    原料米 北海道産吟風

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2019年7月15日

  • おみち

    おみち

    5.0

    これぞ純米!!北海道!!どっしり感があるわあ〜

    2019年6月26日

  • 妙寂庵

    妙寂庵

    5.0

    純米吟風國稀。
    骨太な北海道の國稀が、吟風で醸すとこうも淡麗になるとは!
    魚との相性が抜群です。
    面白い酒に出逢いました!

    2019年6月2日

  • michi♭

    michi♭

    2.5

    北の地酒飲み比べセット
    残念ながらこれは好みではなかった。辛口、アルコール高め。

    日本酒度/+10~12 アルコール度/17~18 酸度/1.3~1.5
    @居酒屋 北海道

    特定名称 普通酒

    原料米 ササニシキ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2019年2月9日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    今日から札幌、千歳への仕事。まずは札幌・二条市場で、刺身をつまみに 国稀で一献。 スッとした佳い酒だなぁ。ホタテや海老の甘さが引き立ちます。 ほんの僅かに甘くて、くどさが全くない、呑みすぎちゃう口当たり。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月3日

  • なみえる

    なみえる

    4.0

    伊勢丹の北海道展で買ってきてもらった。
    めっちゃ辛口ー。さらさら。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2019年1月9日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    飲みやすいお酒。コクは乏しいが、かろやか。
    じっくり飲むよりも、食中酒でさらっと飲みたい。
    今日はキャベツの浅漬け、イカの塩辛、サーモンマリネ、鶏つみれ汁と共に。

    2018年12月30日