千葉 / 寒菊銘醸
3.58
レビュー数: 55
日本酒スタンド酛 田町店🍶週初めは、日本酒を始める🍶
2025年1月28日
『松尾自慢-Re:make- 純米吟醸しぼりたて無濾過生原酒』 爽やかな香り。 香りは控えめ。りんご、めろん、ふくよかな米。搾りたてらしい木のような香り。 やや軽やかでジューシー。 爽やかな米の甘味と程よい酸味。 米の旨みも○ 果実感は青リンゴの様で派手すぎない。 ピリピリ感もあり、食事とも合わせやすい。 飲み込むとグッと旨みとジューシーさを感じさせて波のように流れて消える。
うっまいです🥰 美味しいです🥰 千葉県内の特約店限定販売酒らしい?です🥹
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月26日
日本酒処 845🍶
2024年12月27日
なかなか 素晴らしい!
2024年11月13日
若干のガス感有り 一口目 甘口 後味 サラリ 2日目もガス感感じる 旨口
2024年10月29日
純米吟醸 松尾自慢 Re.make 無濾過原酒
特定名称 純米吟醸
2024年9月15日
松尾自慢 寒菊よりやや酸味が出てるかも。 よくある地元流通銘柄的なクラシック感はあまり感じません。ウマイ。
2024年9月13日
松尾自慢 Re:make メロンのような瓜系の甘い香り。 するっと入りの良い飲み口で、丸みのある程よい甘旨で最後に苦渋がしっかりある。甘さの余韻が長い。 ワイングラスより酒碗のほうが合ってます。 甘苦ですっきり目の寒菊という感じなお酒でした。 寒菊好きだけど、ちょっと甘いと思う人にはちょうど良いお酒ではないでしょうか。
2024年9月12日
フレッシュ!シュワっと美味しかったです。
2024年6月6日