1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 謙信 (けんしん)   ≫  
  5. 10ページ目

謙信のクチコミ・評価

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.5

    謙信 特別本醸造 生貯蔵酒

    うーん(๑^ ^๑)とっても軽い飲み心地。
    水のようにスイスイっと、てゆーか水だわこれ。

    2018年のお正月に糸魚川にて購入。
    1年3ヶ月経って開栓しましたがイヤな酸味や雑味など感じません。
    とっても飲みやすいです。
    もつ煮、焼豚など料理との相性もばっちりです‼️

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年4月19日

  • 紅葉

    紅葉

    4.5

    謙信 純米吟醸 越淡麗 生酒
    越淡麗がここまでよい味を出せるとは思っていなかった。
    柔らかい辛さとコクが味わい深い。

    2019年4月14日

  • 福助

    福助

    4.0


    謙信 純米吟醸 愛山 生酒

    ザ日本酒みたいなラベルの文字!ジューシーなお酒をイメージしてましたが、以外に柔らかな甘味を上品にまとめ上げスッキリとした後口。美味しく頂きました(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年4月14日

  • kazkin

    kazkin

    4.0

    スッキリとした、とても綺麗なお酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    2019年2月3日

  • はる

    はる

    4.5

    とてもジューシー
    しっかりとした旨みあり、やや辛口
    僅かに酸味と苦味もある
    キレは抜群
    大好きです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月15日

  • WR

    WR

    3.5

    特別純米 無濾過生原酒

    原酒なので度数も高めで味も結構濃く感じました。
    さっぱりした料理とは相性が良さそうです。
    バランスの取れた酸味と旨味があるなと思いました。

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月13日

  • hoyu

    hoyu

    4.0

    謙信バージンビート。開栓してすぐはアルコールさが出てましたが、1日置くとアルコールさ薄まり甘味が出てきて美味い!

    2018年12月26日

  • フミ

    フミ

    2.5

    謙信、特別純米。これはイマイチ、開封後かなり日が経っているのか? 辛口ではあるがボヤけた感じ。

    2018年10月17日

  • akiii

    akiii

    3.5

    某店のPB商品です。
    ズッシリとした飲みごたえのある、甘さと旨味。後味がもうちょっとキレれば最高だったなぁ(*´-`)
    ちなみに香りはわずかなメロンでした。

    2018年10月10日

  • ぱか

    ぱか

    4.0

    秋を欲して 銀杏、秋刀魚と
    新潟の酒だしキレっキレなのかなーって思ったけど、日本酒の味、うまみがしっかりと
    ひやおろしのまろやかさ
    秋刀魚うめー

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年10月2日