曽我の誉 新酒しぼりたて 純米生原酒 720ml
精米歩合60%
アルコール18度
日本酒度+1
神奈川県大井町のお酒
東名高速大井松田ICの大井です
千葉県の茂原でどぶろくを買った同じ日にゲト
全然あさっての方角ですけどね
満を持して冷蔵庫から
アル添みたいな甘みが濃ゆい
しぼりたてだからかぁ
インパクトあります
ほろ苦が良いです
四合瓶は消費が早いから翌日は室温で
濃ゆ甘アップグレード
強いって感じ
アル感を味方につけている
個性的にウンマイねえ
熱燗53℃
甘みが平板に
続いて36℃
室温の延長上の味わいです
温めはこの辺くらいまでだなあ
短期間にて種類は少ないですが
アテは何がきてもおk
甘い味付けもこなします
呑み終えてからHP見たら
四段仕込みのやや硬水←濃ゆ甘はコレかあ
カツオの酒盗が合う←事前に用意できたなー
場所柄、梅酒が得意な蔵元さん
これがベースなら梅酒もさぞかし旨かろう
▶︎▶︎▶︎
小田原駅東口地下の売店みたいな酒屋さんで購入
地元流通のお酒のようです
昨年立ち寄りの際に勧められたのですが
すでに担いでいたので
一年越しでの念願成就って大袈裟かあ
特定名称
純米
酒の種類
生酒 原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:普通