S.tokyoのクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【ひっそり都道府県コレクター】
    松みどり 純米吟醸 S.tokyo 2020
    ようやく買えました!
    いや、買いました!が正しい笑

    レトロ推しとか言いつつ…
    これはラベルもボトルもニュースタイル⭐️

    言わずと知れた
    松みどり宣伝隊長であられる
    レジェンドシゲさん激推し商品!

    シゲさんが呑まれる度に
    買いたい衝動に駆られる…
    が、見送る…の繰り返し。

    ようやく買うチャンスが巡ってきました笑
    要は自分次第。

    コレはもしや生詰商品なんかな?
    ということは4ヶ月寝かした
    なんちゃってひやおろし商品になってるんやない?
    という良く分からん期待値を込めて…


    ではいただきますε-(´∀`; )←パクリ


    コレは絶対ワイングラス一択ですね!

    想像してたよりスッキリ!
    香りは麹の香りやけど、強めの甘さと控えめな酸味。
    アルコール感、雑味がなくスッキリ綺麗♪
    食中酒としては…みたいな評価もあったけど全然イケると思います!
    甘いけどスイスイイケるやつ。

    宣伝隊長すみません!

    禁断の…
    燗フィールドへようこそ笑

    絶対に推奨してない呑み方…
    でも可能性がゼロではないからね!

    途中まで酸味が目立ってあんましやったけど…
    50度ぐらいから激変!
    クリーミーで円やかな柔ら燗に♪

    冷酒&熱燗がオススメです(♡∀♡)

    東京オリンピック2020に合わせて造られた"S.tokyo 2020"

    オリンピックにはさほど興味ないけど
    2020は大変思い出深い年になりました。

    でもポジティブに考えると
    コロナがなければSAKETIMEを始めてないわけで。
    今の楽しい日々は訪れなかったということです。

    どんな状況になっても楽しみを見つけられる。
    それがお酒の素晴らしいところ。

    楽しんだもん勝ち!
    お酒の繋がりは強いよね〜

    にーまるにーまる

    日本酒◎日本酒◎

    記念にボトルは置いとこう♪

    #ミニー評価は甘い・フルーティ

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年9月4日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『松みどり』S.tokyo 純米吟醸
    ジューシーさ満点。寿司と合わせたが残念ながら合わない。甘み旨みもあるので単品かインドカレーにマッチしそう。甘めの日本酒はインドカレーとサイコーに合うんだよね。低アルコールの割に飲みごたえあり。2日目以降に期待。→2日目が良い 3.5→4

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月11日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.5

    とても甘くて、でも酸味が爽やかで舌にピリッと刺激が残る。美味しい。飲みやすいドイツワイン感覚で、女子に好まれそう。お酒もグラスもしっかり冷やして、涼しくいただくのが私流。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年8月8日

  • まさもりん

    まさもりん

    3.5

    地元神奈川県から松みどり
    酒タイムで神奈川NO1の蔵元さんです。
    美味しいです。口に含むと杏?そして甘い。
    僕的にはちょっと甘すぎでした。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2020年7月31日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    3.5

    松みどり 純米吟醸 S.tokyo

    ここでオススメ頂いた神奈川のお酒、松みどり
    定番酒とは異なるのでしょうがこちらで初飲み
    香りから非常に濃厚な白ワインのような甘さを予感できます
    シュワ感は全くなし
    いきなりトロッとマスカットな超甘旨!これが日本酒とは思えない、、、、
    後口も苦みは一切なしでプワっとアル感そして凄く甘い余韻

    これはとっても個性的なお酒で衝撃的でした
    合う食事、全く思いつきませんがこれはこれでアリかと、、、
    日本酒は奥が深いですね
    とにかく甘さが印象に残るお酒

    開栓2日目、やはり濃厚に甘いですね。個人的にはコーヒーゼリーにクリームをかけたような甘さ
    開栓3日目、甘さはやや控えめに辛さと苦みがやや出てきました。このくらいの方が個人的には飲みやすい
    開栓4日目、またバランスが甘みに寄ってきたか
    ここで飲み切りましたが、他との比較でやはり個人的には甘みに寄りすぎてるかな、、、評点0.5下げています

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+2

    2020年7月27日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.5

    今年こそ飲んでみたいと思っていたお酒。
    美味しかった。

    2020年7月19日

  • kojityu

    kojityu

    松みどり 純米吟醸 S.tokyo

    特定名称 純米吟醸

    2020年7月3日

  • のんべだらりん

    のんべだらりん

    4.5

    写真だけ撮って寝てたな・・・
    甘い巻いてない伊達巻をつまみながら飲んだらしい・・・
    いつものように冷やしたワイングラスで・・・
    美味しかったことは疑いようもないが・・・
    レビュー書き忘れてた・・・

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月29日

  • もびい

    もびい

    4.0

    S.tokyo。酵母:Saccharomyces tokyo NAKAZAWA
    適度な甘味のジューシーな酸味のアタック。スッキリな軽い口当たりから酸味に乗って控え目な辛みが出てくる。アフターは渋味からの甘味の余韻。
    ジューシータイプの日本酒は好きですが、プリンセスタイム スイート&サワー程ではないと感じました。

    2日目には苦味と渋味が前に出てきてスッキリ感は控え目になりました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月27日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.5

    松みどり 純米吟醸 S.tokyo
    甘み、旨みが独特で綺麗。
    透き通る甘みが魅力的なお酒でした。

    酵母が独自に分離されたオリジナルの酵母
    だそうです。甘みは和三盆の様な温かみの
    有りますが、くどく無いので進みます。

    単体で飲んでも、ソースを使った濃い目の
    料理と合わせても幸せを感じられます。



    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月25日