1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 紫宙 (しそら)   ≫  
  5. 14ページ目

紫宙のクチコミ・評価

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    紫宙 スターラベル おりがらみ

    本日はこちら♪
    家飲み2度目の紫宙さん、今回はスターラベル
    岩手産の銀河のしずくという酒米は初
    ネーミングは酒米からですね
    今回も上立ちは甘めのトロピカルフルーツ香
    お味は前回よりも甘み控えめでバランス良し
    おりがらみの口当たりとジュワ酸も塩梅良し♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 銀河のしずく

    2024年3月11日

  • いーじー

    いーじー

    4.5

    紫宙 純米吟醸 ストロベリーラベル

    気になっていた紫宙。念願の初試飲です。
    冷酒で。
    微かな吟醸香。
    いちごを彷彿とさせる甘味がかすかにあり、繊細で落ち着いた味わい。
    余韻は普通。
    日本酒初心者にもおすすめ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ぎんおとめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年3月8日

  • しおあか

    しおあか

    5.0

    綿あめ

    2024年3月3日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.0

    純米大吟醸結の香無濾過生ダイアモンドラベル

    6本セットの4本目。
    良い香りと旨味からかなりの酸味。良いお酒なんだけど、キレは良いけど、私の好みには、この酸味が強過ぎる。惜しい。

    追伸
    開栓直後はかなりの酸味でしたが、2日後の今日飲み、落ち着いてきて良いバランスでかなり美味しくなってきました。

    2024年2月29日

  • いの10

    いの10

    5.0

    開栓直後は濃厚でプラムのようなちょっと酸味が効いた甘さ。二・三日後には落ち着いてきて味わいはしっかりしてて、尚且つスッキリと飲みやすい。
    脂が乗ってる猪肉を食べた直後に飲んでも負けない強さがありつつ、さっぱりとフレッシュにしてくれる。大吟醸で45%まで削ってるのが効いてそうでした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月26日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    ストロベリーラベル

    2024年2月25日

  • ST

    ST

    3.0

    期待が高すぎたかも
    思ったより酸味があった
    甘旨は少し

    2024年2月24日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    紫宙 純米吟醸 綿あめラベル
    初、紫宙です。
    この綿あめラベル、もうスィーツですね!
    低アルでこの甘酸っぱさ。いくらでも飲めそうです。
    単体でめっちゃ美味しい!
    ただ料理は選びそうですね〜

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2024年2月19日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    紫宙 純米吟醸 ハートラベル

    開栓 
    フルーティな香り ほんのりガス感
    ジューシーで甘酸っぱい
    単体向きかも

    2024年2月19日

  • mach555

    mach555

    4.7

    紫宙 純米吟醸 ハートラベル
    精米歩合 55% アルコール度数 15度
    紫波酒造店 岩手県紫波郡紫波町
    甘旨でとてもおいしい。
    製造年月日が12月で、2月3日に購入。造り立ては発泡感ありと思わせる、しっかりした蓋の作り。
    雫石でスキーの帰りに盛岡駅で購入。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒

    2024年2月18日