刑事長 純米吟醸 0.72
製造 2025年4月 開栓 6月12日
「やっぱり大吟醸になると部長刑事ですか?」
「さあ? 今のところ有りませんので」
つまらない聞き込みを軽く去なされた
弘前市の松緑(まつみどり)酒造さん。
素敵なお庭を眺める蔵の直売所。
「六根」、地元銘柄「松緑」が並ぶ中、
「刑事」シリーズのラベルは目を引く。
取っ付き、シーンとした中に
何だか温かみを感じるやさしい香り。
人情の機微に触れるかのように
ほんの微かに滲み出す出汁の香り。
ややトローな含み、ほのかにメローンな甘味と
しっかりとした兵庫県産山田錦の旨味、
その甘旨を覆うような苦味が抜群の調和で漂う。
取り調べのカツ丼はドラマ設定らしいが、
机に「刑事長」の一升瓶と湯呑み茶碗二つ。
「‥‥刑事さん、うめーなー」
「あくまで人生はほろ苦い」
語りかけるようなのど越しの苦味が刺さる。
全てを断ち切るようなキレ。
「柔道一直線」の桜木健一主演の
子供向け刑事ドラマ「刑事くん」主題歌。
🎵ほこりまみれの巷の風が
いつか馴染んでなつかしい
津軽よりも都会を感じたお酒です。
蔵にて 税込2,090円