成龍然のクチコミ・評価

  • maxmorick

    maxmorick

    4.0

    成龍然-SEIRYO ZEN- 特別純米。

    コク、麹、辛味。これも旨いですね。新しいブランドではあるものの、イマドキの分かりやすい酸があったりはしないです。辛味の奥に甘味もちょいと顔を覗かせたり…旨味もしっかり出ています。炊いてから一日置いた白米のような旨味♪ コレはやっぱり賀儀屋ですね。ちゃんと賀儀屋っぽいです^ ^ それでいてより純度が高い感じがするというか、上質な雰囲気があります。コクがあるのにスッキリ飲める。良いです。

    4日目。
    あ、良い透明感。いやーバランス良いし、安定感抜群。まぁブランドが新しいだけで、そこは蔵の歴史に裏打ちされた確かな技術って感じでしょうか^ ^ あと、味には関係ないところですが、ラベルが素晴らしいですね。2枚の紙を重ねて貼ってあるんですが、下の紙に印刷されている落款や文字が上の紙を透かして薄っすら見えて来る繊細さ。それを活かすためにズレなくピシッと重ねられた2枚の紙。もちろんラベルなんかに頓着せず素朴に味だけを追求する姿勢もアリだと思いますが、このお酒のラベルについては、丁寧な仕事が新ブランドにかける意気込みのように感じられました^ ^

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    2021年5月2日

  • shin

    shin

    4.0

    成龍然特別純米ThePlains
    愛媛のお酒です。

    ハンター試験参加します!
    「故郷」をテーマに醸したブランドです。
    「然」の意味はあるがまま、そのまま。

    JOUで、甘味感じ、あと少し苦味あり
    飲みますく、旨かった。
    「四季折々」のシリーズもあるみたいです。

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月1日