成龍然のクチコミ・評価

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「おしとやか」
    愛媛・成龍酒造・成龍然・特別純米・松山三井・精米歩合60%・あきふかし 穣/JO・愛媛酵母EK-1・原酒・15.5度
    ▼賀儀屋の別ブランド然(ぜん)のひやおろしバージョンで。あきふかし/穣JO▼「然」とは、その通り・そのままの姿・あるがまま、を意味した地元テロワール。そしてラベルの然の文字は石鎚山をデザインしてあると
    ---
    ▽杯の香りは仄かなフルーティ。含むと優しく穏やかな甘味と酸味とうっすらと果実風味。軽やかでいてお淑やかな酸っぱさ
    ▽全体的に落ち着いた印象で、薄いほどではないが濃くもない。サラッと軽やかで、そのまま辛口風にキレるのだが、甘口風な後口も残す
    ▽落ち着き感も、枯れて大人しいイメージではなく、落ち着きながらも若いイメージ。目立たなかったあの娘が大人になったらそれなりに色っぽくなってた感が近いか(セクハラ発言?)

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年10月28日

  • TakaS

    TakaS

    4.5

    成龍然 あきふかし 穣

    香り
    崩れた食感の林檎 次第に遠くご飯の炊けた香り

    味わい
    僅かで穏やかな微発泡と、穏やかな酸味 生姜のようなドライ感 次第に甘さが広がり、吟醸香と仄かなガス感でキレていく 後味まで少しギラりと光沢のある絹のようなテクスチャー

    感想
    フルーティな香り、そして何かに引っ掛かることがない流れるような味わいとテクスチャーが美しい 甘味、酸味、旨味、苦味の全ての味わいの均衡が保たれている 山脈の続く透明感のあるラベルも綺麗だ

    特定名称 特別純米

    原料米 愛媛県西条産松山三弁100%

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    若手の夜明け2023 AUTUMN🌅
    全国46蔵の若手醸造家が集まる日本酒イベント🍶 東京・大手町フィナンシャルシティ🏢

    2023年9月15日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    成龍然涼 すずかぜ 特別純米 生にごり
    (3.8)

    特定名称 純米

    原料米 松山三井

    酒の種類 生酒

    2023年8月27日

  • なみえる

    なみえる

    5.0

    アスタくんからのいただきもの。5月に愛媛へ行った時に買って飲んで、次行ったらまた買おうと思ってたら、向こうから来てくれた。さわやかほんのりフルーティーな香り。無色透明。口当たりまろやかで、ぴりっと辛口。ぴりぴりがじんわり残る。
    アテはバインさんとアルカさんからのいただきもの。パリパリうまうま。

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年8月18日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月19日

  • なみえる

    なみえる

    5.0

    愛媛旅行、道後温泉近くの商店街の酒屋で購入。
    ラベルがまずかっこいい!
    無色透明、ほんのりフルーティーな香り。口当たりはまろやかながらも、辛みがほわーっと広がる。酸味が余韻でじわーっと残る。うまい!
    おつまみは石鎚山サービスエリアで買った鯛めしの素とじゃこ天。近所のスーパーで買った愛媛の鯛の子と白子。うまうま。

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年5月6日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    成龍然 ぎんせかい 凛 特別純米 にごり 生原酒
    にごりのシュワ感が爽やかに、お米の優しい甘味も感じられ、若干の苦味が心地よい。
    にごりってのはなぜ、もれなく美味しいのか。
    月曜から飲みすぎだから明日一杯目に飲んで改めてちゃんと味わいたい。

    特定名称 特別純米

    原料米 松山三井

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月7日

  • sid

    sid

    4.0

    昨夜、一杯目は、愛媛県西条市成龍酒造さんの成龍然 特別純米酒 あきふかし穣。60%精米なので、純吟。

    愛媛の日本酒は、お初ですが、旨味が乗っていて、美味しい。結構甘味が強目なので、単品でも全然行けますが、出してくれた前菜とかなりマッチしてました。
    季節ごとに限定酒が出るので、次も楽しみ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛媛西条松山三井

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月23日

  • shin

    shin

    4.0

    愛媛酒。
    成龍然 涼風 特別純米にごり生原酒

    うんまい!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月25日