気仙沼男山のクチコミ・評価

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.5

    名前の割には軽い酒。
    含んだ瞬間にある酸味は早々に消え、
    旨味が来ると思いきや、そのまま消えていく…
    食中酒としては良いかな

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年2月3日

  • Alk.

    Alk.

    4.0

    気仙沼男山 大吟醸 The Legendary Fisherman = 伝説の漁師

    宮城県気仙沼市の男山本店のお酒,気仙沼男山
    朝ドラ「おかえりモネ」限定ラベルの1本です

    このラベルのイラストに「おぉ…」と驚きますね
    そしてシーグラスのような青ビンがオシャレですね〜
    男山本店のセンスの良さを感じます

    飲み口が華やかです
    そしてとにかくするする飲める軽やかさ
    主張が強すぎないため,食中酒としてバッチリな味わいです
    蔵の華を用いているだけあり,きらやかな味わいです
    どうやら生産がもう少し継続するらしいので是非こちらのラベルで手に入れてみてほしいですね

    特定名称 大吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月11日

  • yo_cga

    yo_cga

    3.0

    国分寺の酒屋で購入した酒。正月の寒い日に燗にして夜通し飲んだ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月18日