遂に2000レビューでございます❗️
我ながらながら恥ずかしい(*´ ∇`)。o○イヤ———ン☆彡
うだうだ、蘊蓄の前に先ずはお酒のご紹介から。
先月、成田にお参りに行った際に買ったお酒。
成田参道には鍋店本店があるので、
立ち寄るのは当然の流れ。
不動好きの自分としては何を買おうかと
悩んでいた所、仁勇の3本セット、
おすすめですよー と店員さんに言われちゃ
断れませんね。
このお酒は3月にオンラインで開催された、
仁勇蔵まつりで販売されたお酒です。
どれから開けようか(-ω-;)ウーン
せっかくだから純米大吟醸から行きますか!
仁勇 純米大吟醸 生原酒 美山錦50
毎年、不動も新酒で美山錦を出していますが、
これはちょっと違う味わいです。
不動がカプロン系なのに対して、
これはガスも少なく非常に穏やかかつ円やか。
あっ、昨日だったらミドリの日イベントに
エントリーできたかな?
残りの仁勇2本は2001、2002でレビューの予定。
お酒のレビューはこのくらいにして、
2000レビューについて。
皆様に勘違いをして欲しくないのは、
決してレビュー数を狙っているとか、
いいね!の数を狙っているとか、
数学目当てではないという事。
元々は自分が飲んだお酒の味を、
いつでも思い出せるようにと
始めたこのsaketime。
いつ日か気づいたらこんな数になっちゃいました!
ただ、こうなる要因もあるんですよ。
自分は角打ち巡りが趣味でしてね。
休みの日は角打ちに顔を出すのが定例イベント。
また、お店の人と仲良くなって繋がりを持つ喜び!
美味しいお酒も大事ですが、コロナ下で大変な
飲食店応援の意味もありましてね。
それとねぇ、レマコム所有もレビュー数が多くなる
要因の一つでもあります。
専用の冷蔵庫を買うと一杯にしたくなるもんねっ!
専用の冷蔵庫お持ちの方、そう思いません?
いいね!を押して頂いた方は勝手にフォローさせて
頂きました!
本当にありがとうございます!
また、最近では色々な方からコメントを
頂いており感謝しております。
皆様のように面白いレビューとか的確なレビューは
苦手ですが、気になったらご覧頂けたらと思います。
これからも宜しくお願い致しますm(。≧Д≦。)m
ミ★(=^・・^)v Thanks!!★彡