1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 甲子 (きのえね)   ≫  
  5. 21ページ目

甲子のクチコミ・評価

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.0

    甲子 みちしるべ
    甘味と旨みがしっかりしてる!
    美味しい🤤

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月24日

  • sid

    sid

    4.0

    甘系

    2024年8月23日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    甲子 純米 うまから 磨き八割。お盆に呑んだので、備忘で。冷酒で頂いた。微かな発泡感、白ワインのような酸味、芯のある旨味があった。

    特定名称 純米

    2024年8月19日

  • KC500

    KC500

    4.0

    甲子 星合 純米吟醸 夏詣酒 今年の星合。なんか去年のよりさらにスッキリな感じかな。フルーティーさは抑えめ、でもくどい感じはない、夏にスイスイ飲めてしまう系は相変わらず。

    2024年8月18日

  • アオイクマ☆

    アオイクマ☆

    4.0

    甲子 純米 やわらか 地の恵

    やわらかな口当たりとコクのある味わい

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2024年8月14日

  • とよふた

    とよふた

    4.6

    甲子うまから純米、磨き八割。精米歩合80%のヤツ。低精米を低温発酵させて旨味を引き出したみたい。まぁ〜お米を磨けば磨くほど、いいじゃね〜と勝手思っている自分がそこに居た😔つー事で開けましょ!栓を捻ると“スッポン”良し良し、いい音だ!期待できるな!と呟く。香りは穏やかにご飯、そして飲む、飲む、口当りから雑味無しの濃厚濃厚、そこへ強目の辛味からトロミ有り有りで、青いプリンスメロンの甘み、微発泡が心地良い。喉越しも濃厚民族好み、低精米なんのその!美味いっす(⁠^⁠^⁠)きっと手間暇かけてこのお味なんでしょうね🙋

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年8月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    本郷河内屋🍶

    2024年8月9日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2024年8月) 甲子 はなやか匠の香 純米吟醸(山田錦×五百万石) 火入れ

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):-
     燗    :-

    フルーティーな香りで旨味もあり😚
    クセがなくて飲みやすい😋
    あまり期待していませんでしたが、期待を裏切る旨さ🥳

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山田錦×五百万石(100%)
    精米歩合:58%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦×五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    2024年8月1日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    5.0

    甲子 ロードスター 純米吟醸

    「甲子 LODESTAR」は桃やバナナなどの果実を連想させられる華やかさのある香り優しい甘味と微かにガス感が広がるジューシーで上品な味わいです。
    【ロードスター】とは?
    古来より旅人の道しるべともなってきた北極星のこと。いつまでも変わらず輝き続けるこの星のように「きのえね」は常に新しく輝ける味わいを目指しております。
    地元の千葉県推しの私ですが、これは美味い!果実の香りがありながらも、あっさりした味わい。最高です。機会があれば、是非お試しください。
    アテは貝4種。最高最高!うまいうまいうまい😋😋😋

    精米歩合:麹50% 掛58%
    日本酒度:-8.6前後
    アルコール度数:14度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月1日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    白夜 生酒 旨い

    2024年7月21日