千葉 / 飯沼本家
4.22
レビュー数: 1025
雷鳴 純米吟醸生酒 美味い😋んだけどガス感は無し。抜けちゃったんだろうな〜残念。
2024年11月1日
美味しい!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
甲子 夜行 alc15% 720ml/1,650円 日本酒度が-10くらい アル添とは思えないほどアルコール感がない コスパ最高! 甘いけどくどくない スイスイ飲める
特定名称 本醸造
2024年10月27日
甲子 夜光 甲子お得意のスペック非公開シリーズ! チャレンジ的な意味合いもあるのかな? 味わいは甲子らしく、甘旨でジューシー! 濃厚なメロンの果肉を齧った様な味😝 でも、ちょっぴり酸が独特でしたけどね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
甲子 LODESTAR alc14% 精米歩合58% 720ml/1,870円 癖のない甘さ 美味しい好みの酒
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2024年10月23日
甲子 純米吟醸生酒 雷鳴 甲子を飲みたいと思っていたところ、橋和屋さんで思いがけず発見し即購入! これ、相当ハイレベルです。全体的には事前情報通りというか、熟成で甘味を出しつつもガスでシュワシュワがしっかり残ってます。 素敵な歳の重ね方をしたお酒です。 炭酸水割りも超ウマイです! #港南緑水公園 #モノレールが頻繁に見えて子供喜んでた #最寄りは天王洲アイルだけど品川からも歩ける
2024年10月20日
夜光 口に含んだらまずは上品な甘みと旨味がやってくる。 後味は心地よい酸味でキレもある。 それらが絶妙にバランスされとても美味しく、グヒグヒ飲んでしまう😊
甲子 ロードスター フルーティーな香りとスッキリした味わい、舌に伝わる発泡感はスパークリングワインのよう 原酒らしいどっしり感は14度とは思えない 数日置くと、フレッシュ感は薄らぐがコメの旨味が立ってくる
酒の種類 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月14日
本郷河内屋🍶
2024年10月12日
2024千葉の酒FESTA🍶東京ベイ幕張ホール🌊
2024年10月8日