埼玉 / 北西酒造株式会社
4.21
レビュー数: 883
香りは白桃。味は白桃、マスカット、苺。ジューシーな甘味と酸味。美味しい。埼玉は花陽浴だけじゃないんだな。 彩來2回目。やっぱり美味しい。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年2月6日
彩來 特別純米 無ろ過生原酒 もう一本の彩來。 こっちは思っていた通りの甘旨。 酸味もいい感じ!これは好きです!
久々の投稿ですが、彩來は1週間ぶりぐらいです。。。 彩來では初めての純米です。 上立ち香はまさに桃。口に含むと彩來らしい優しい甘味が感じられ、華やかな香りが鼻を抜けていきます。 優しいながらもジューシーさがあり、フレッシュなチリチリ感も感じられます。最後は穏やかな酸味で爽やかに切れていきます。 純米吟醸のイメージが強い彩來ですが、さすが純米でも抜群に美味しいです!!
2021年2月5日
彩來 純米吟醸 評価が高く気になっていた埼玉県のお酒。 2銘柄購入。 甘さやフルーティさはあまり感じず、 苦さ、渋みを強く感じました。 うーん、これは好みでは無いようです。 もう一本に期待。
のの様からの贈り物 今まで知らんかった銘柄 流行りものなんですね。 無濾過ナマ、フレッシュなあまうまーです。 花浴陽より上品な感じかね、甘さの中に苦味もある。 好きな感じです。 さいたま恐るべし。 花浴陽がKYON2ならこれは明菜か? ちなみに、この酒器は息子が二十歳になったらあげる予定。 辰年産まれの龍くんに それまでは私が使いまする。 干支シリーズで卯がなかっただけなんですけどね。 酒器コンテストの本命は奥に控えてるにく?
特別純米 無濾過生原酒
彩來 特別純米 無ろ過生原酒 今、勢いのある銘柄ですね。 最近、投稿される方も多い彩來ですが、 もうバズる一歩手前まで来てるのかな? 天美のように日本酒ファンが少しでも 広まるきっかけになれば幸いですね。 味わいですがマスカットの様な甘みと フレッシュなガスで口の中を満たして くれます。 もちろん、キレも良くフィニッシュも良好。 今後、異なるスペックが出ればぜひ頂いてみたい!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
いやぁ旨い
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年2月4日
彩來 特別純米 無ろ過生原酒 香りは桃のような甘味のある感じ 口に含むとジューシーな旨味と甘味 フィニッシュは苦味がビシッときて余韻は甘酸でじわじわっと穏やかで心地良い 食中酒より単品で味を楽しむお酒ですね 甘めのお酒だけどバランス良いので美味しい 節分の豆をアテに飲んでますw 1回買い逃したけど買えてよかったー 射美特純の抽選はハズレましたが…
2021年2月3日
彩來 純米吟醸 右 すっきりした飲み口ながら、フレッシュな甘さとマスカットのようなフルーティさをあわせ持つ。 埼玉にもうめー酒あります。
2021年2月2日