埼玉 / 北西酒造株式会社
4.21
レビュー数: 842
北西酒造(株)(埼玉県 上尾市) 彩來 純米吟醸 精米歩合:50% アル度:15度 酒度:-7.8 酸度:1.9 アミノ酸度:0.8 米:雄町 生詰め 前回頂いておいしかったので、2本目の購入です。 1/22(土)感想、香りは弱い。甘さは程良く、少し苦さの強めの酸味で切れる。旨味が強く、すっきりしたお酒。酸味が強い、飲み易いお酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年1月27日
フルーティで甘ったるくない甘さ。香りはそんなにないけど味はメロン系かな?
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
【彩来 特別純米 無濾過生】 穏やかだが爽やかなメロン、モモの香り。強いブドウのような甘味。スッキリとした酸味でアルコール度数は16度だが苦味も少なく飲みやすい。美味い。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年1月22日
彩來 うす霧 純米吟醸 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
彩來 純米吟醸 口に含むとさらっとフルーティ。 意外と甘さ苦さが口に残る。 んー上品だが、どちらかというと あまり好みじゃないかな。。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年1月15日
彩來 うす霧 純米吟醸 香りは甘いリンゴ感 含むとフルーティでピチピチさもあり爽やかな甘さ 後半は滓もありカルピスのようにシルキーで苦酸味 甘味あるけどくどくなくてダラダラ飲んでたらいつの間にか空に 飲み疲れしない良いお酒です(*´∀`*) 彩來ちゃんは先日飲んだやつで今日は残酒処理(鍋島の中身は仙禽w) 今日の朝は庭が雪景色だったので子と雪だるまを 北の方では雪で死者が出てるのに呑気なもんです
2022年1月14日
彩來 純米吟醸 本日はこちら♪ 久しぶりの彩來です 2ヶ月程寝かせたからか、彩來の売りの フレッシュ感はかなり控えめ サッサと開ければ良かったと少し後悔… それでも香り味ともに甘酸が効いてて 美味しいです♪
2022年1月12日
彩來 純米吟醸 初彩來。こちらも自分の受け止めとしては天美の様に、コロナ中に日本に帰れないでいたらすごい勢いで出てきたところ。旨さ甘さあり、ちゃあんとしてる、美味しい。でもドカンとは来ない。近頃の流行り?のシュワ酸あり。
備忘錄
2022年1月10日
彩來 純米吟醸 香りには大きな特徴なし 口に含むとかなり甘い! バナナのような濃厚なベタッとした甘さで、余韻がかなり残ります 食事と合わせても味が負けず、むしろ濃厚さが和らぐので食事と一緒に頂くのが個人的にはおすすめかなと思います 飲みやすいお酒だと思うので、普段飲まない人にも受けるはずです 2022年1本目
テイスト 甘辛:甘い+2
2022年1月9日