大分 / 大地酒造
3.33
レビュー数: 38
花笑み 特別純米 一升瓶3,180円 大分県の酒 籠屋で
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年12月26日
花笑み 特別純米酒 フルーティーで爽やかな酸味を感じる香り。 シャープな酸味と口に広がる香り、後味に甘辛さを感じる。 クセもなく何にでも合いそうな味わいで、優等生感がある。 山田錦なのに、甘さや旨みよりも酸が目立つのはあんまりない気がする。
2023年9月5日
花笑み 純米大吟醸
2023年8月27日
花笑み 特別純米酒 ラベルに書かれた花はダリア。花言葉は「華麗、感謝」。 とても華やかで甘い香り。 飲んでみるとやや酸味が強いです。やや辛口か。 冷酒の方が良いかもしれません。 余韻は短め。
2023年8月17日
花笑み 純米80 ラベルの花は椿。花言葉は「気取らない優雅さ」。 常温で。 香りはあまりなし。 昨日飲んだ純米に比べて、軽い口当たりで酸味が強い印象。辛さもこっちの方がやや強いです。 次はぬる燗で。 落ち着いた味わいで食が進みます。 中華や濃いものと合うとのこと。ピリ辛野菜炒めと飲みましたが、旨味と酸味がとても会いました。
特定名称 純米
花笑み 純米酒 それぞれの花笑みのお酒のラベルには、イメージに近いお花が書かれています。純米酒はカスミソウ、花言葉は「無邪気」、「清らかな心」。 まずは常温で。 これぞ日本酒という、やや重めで若干辛口。しかし、そこはかとなく優しさも。 熱燗にすると、輪郭が丸くなり穏やかながらも徐々に辛さが伝わってきました。 公式にも記載されている通り、「柔らかな味わいの中にも少しやんちゃな味わい」。例えるなら、男性より女性、それも体育会系。
備忘録
2023年5月31日
2023年2月5日
水のような呑み口で、あとから甘味がくる感じのお酒です。 料理の味に邪魔をしない、食中酒としておすすめ。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2022年12月28日
花笑み、なるほど という感じです。優しい甘味、甘味をだるませないわずかな酸味。キレも引きも優しい限りです。淡麗な料理に合います。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年11月11日