1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 24ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • 556

    556

    4.0

    豊盃✕八食センター!どちらも大好きな自分としては最高のコラボ酒です。いつもの豊盃よりも、若干甘めな感じがしますが、変わらず味わいのバランスが素晴らしい。ラベルの時計は8時49分(はっしょく)ではなく、8時20分45秒なんですね、一応849は指してますけど(笑)。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年7月4日

  • yuki

    yuki

    4.0

    豊盃 亀の尾 にごり生酒

    2023年6月27日

  • str

    str

    3.5

    備忘録として

    豊盃 純米吟醸 華想い

    洋梨の様な香りだけど、甘さは濃厚でなくてさっぱり目、酸味しっかりで最後も渋ったさが残る。そんなに嫌いでは無いけど、リピは無いかな。☆3.7

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月22日

  • エミテカ

    エミテカ

    4.0

    豊盃米で醸し出された「豊盃」です。
    ハマるお酒とでも言いましょうか…リピーターです。
    バランスのとれたふくよかな味わいです。

    長野市の酒店で購入

    2023年6月21日

  • agakana

    agakana

    4.0

    食中酒として最高でした。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年6月19日

  • yuki

    yuki

    4.0

    豊盃 純米吟醸 夏ブルー

    2023年6月14日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    豊盃 純米吟醸 豊盃米

    1口目から結構ドライ感が強くて、甘さ控えめ酸味、渋味そこそこ強め、香りは熟れる前の洋梨のような感じ。

    個人的には辛めだけど、そこそこいける。
    甘党だったけど、ドライなのもいけるようになってきたのかな。☆3.8くらい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊盃米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月13日

  • 556

    556

    4.5

    久々のレインボー。相変わらず旨~い!豊盃の味わいのバランスって、とても自分好みで大好きです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 豊盃米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月11日

  • hanae

    hanae

    4.0

    辛口の濁り酒
    常温になったら爆発することがありますという注意書きが付いていました汗

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年6月3日

  • キロメー

    キロメー

    4.5

    純米吟醸 夏ブルー
    夏酒らしく飲みやすい
    甘味と軽い苦味・酸味

    原料米 美郷錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月2日