1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 極雫 (きわみしずく)

極雫のクチコミ・評価

  • カノン

    カノン

    3.8

    東力士 純米酒 First Drop 袋吊り。
    にごりのシュワ感と甘味、ベースはしっかり辛口。
    袋吊りの特徴って滑らかさとか雑味のなさだけど、そこまで差はなく感じますよね。

    2025年1月12日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.7

    東力士 純米大吟醸極雫 山田錦 限定斗瓶おりがらみ

    昨日飲んだお酒のレビュー。
    吉川さんから七水と一緒にポチしたお酒です。シリアルナンバー64。

    わかりやすい甘旨おりがらみです。3年前くらいの七水に似てて、相当好みです。
    ちょっとだけ炭酸水で割ったら薄くてつまらなくなりましたが、3対2くらいで思い切って割ったら激ウマでした!

    #仕事ヤバ過ぎて精神不安定

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月17日

  • たけ

    たけ

    3.5

    時間があるので溜まっている角打ちレビュー!

    東力士 極雫 辛口 壱火入 全量袋吊り
    お米はあさひの夢を使っています。
    本醸造スペックのようですが、
    ちょっと薄かったですね😢
    もう少しコクとかあればね😐

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月26日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.3

    東力士 純米吟醸極雫 夢ささら

    吉川さんから3本購入した内の1本です。
    おりがらみで少しシュワシュワしてます。
    アルコール16度というなりに適度な飲み応えはありつつ、コク甘要素やガスがあってかなり飲みやすい!炭酸水割りも、いつもより炭酸水少なめでいい感じ。

    極雫はハズレないなぁ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月14日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    東力士 純米酒 極雫 FIRST DROP 今シーズン最初の雫絞り 新種しぼりたて生原酒。覇通福らーめんにて冷酒で頂く。上品な吟醸香、くちに含むと生らしいピリリとしたワサビ感が最初から味を〆、次にくる旨味と酸味をコントロールしている。シルクのような口当たり。最後はアルコールがそれと感じさせず、きゅっと占める。これ本当に好き。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年4月12日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.1

    今年も買いましたFirst drop
    フレッシュで果実感溢れる味。甘みは強すぎず酸味も程よい。
    完熟の果実のような香りもすごく良い。

    2023年12月11日

  • たけ

    たけ

    3.5

    東力士 純米吟醸 極雫 澄艶 山田錦
    パイナップルの様な味がします。
    また、キレのある酸味が入って来ますね。
    もちろんガスも入っていて、
    シュワっと頂けるけど、何かが物足りない😔

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月16日

  • たけ

    たけ

    4.0

    東力士 純米 極雫 First Drop
    新酒しぼりたてうすにごり生原酒
    これは間違いないヤツでしょう!

    飲んでみるとやっぱりぃ〜😙
    シュワとした、しぼりたてのフレッシュ感と
    ピリピリと舌を刺激する味はうんまい証!
    それでも度数17度だから、意外としっかりですよ😉

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年11月18日

  • 週末呑み助

    週末呑み助

    4.0

    今年もうま〜い。
    ぴちぴちほど甘スッキリ。

    2022年11月5日

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    クハ、モハ、サハ。
    電車に乗る際にこれらを気にする人はどの程度いるだろうか。
    どんな意味か知っていても気にしない人が大半なのではないだろうか。
    鉄の人じゃないんで本当かどうかは鉄の人に聞いてほしいのですが、グリーン車、寝台車、食堂車等は無視し、先頭車両同士の連結のない全車両普通車編成とした場合、クハは運転台のある頭とケツの車両。
    モハは床下にモーターを搭載した車両でサハは運転台もモーターもないくっついているだけの車両を意味します。
    サハよりモハの方が重心が低いから脱線時横転しにくいと言われていたり、モハはモーター音がするからサハの方が静かと言われていたり。
    けど結局は降車駅の階段に合わせたり、人の少ない列に並んだり、何も考えずに乗ったりするのが現状で、一応何となく何を意味するかは知っているけど遅滞なく運行してくれれば何でもいいですわ。
    もちろん気にして乗る人もいるだろうしそれはそれでリスペクトしますよ。

    さて、酵母。
    K7、K701、K9、K10、K1401、M310、静岡酵母New-5、うつくしま夢酵母、ジョバンニの調べ、ゆうこの想い、等々。
    分かっていて、気にしながら選び、飲んでいる人挙手。
    分かっているけど酒がうまけりゃ何でもいい人挙手。
    何となく知っているけど酒がうまけりゃ何でもいい人挙手。
    聞いた事ある程度の人挙手。
    全く分からない人挙手。
    うん、きっとこれでほぼ全員でしょう。

    と言う事で私自身酵母なんて気にした事なかったし上の例だと"何となく知っているけど酒がうまけりゃ何でもいい人"なんでここに長々と書いても他の人が詳しい事いっぱい書いてくれてるので酵母について知りたい人は昨日あたりからのレビューを満遍なく読んでください。
    ただ、何もしないのもアレなんで基礎中の基礎だけ書いときます。
    酵母、超大きく分けると多分3種類あります。
    花酵母はレア過ぎて無視しますが、協会系酵母、蔵付酵母、都道府県酵母の3種類でしょうか。
    蔵付酵母は酒蔵独自の酵母。
    都道府県酵母は上の例だと静岡酵母New-5、うつくしま夢酵母、ジョバンニの調べ、ゆうこの想いでこれらは都道府県独自に開発、頒布している酵母。
    そして協会系酵母は上の例だとK7、K701、K9、K10、K1401、M310あたりですね。
    M310が協会系かちょっと自信ないですが、まぁ誰かがコメントしてくれるでしょう。
    で、Kとはそのまま協会のKを意味してまして、その後に続く数字が何号酵母かを意味します。
    K7であれば協会7号酵母、K9であれば協会9号酵母。
    基本的には小さい数字は昔からある酵母で新種開発だの何だのして行くにつれて番号が大きくなります。
    ではK701は協会701号酵母かと言うとそう言った意味ではありません。
    K701とは基本はK7、ただし、酒造工程の発酵時に泡を出さない特性を持った酵母の事で、通常末尾に01と付けられます。
    現状ハンドリングと生産効率の良さから半分以上がこの"泡なし"酵母のようですので見た事ある方も多いのではないでしょうか?
    え?
    何故01かって?
    知らん。
    その内改良されて02が出て来る事を期待してとかでしょうか?

    まぁそんなこんなで以上、簡単ですが協会酵母のナンバリングのお話でした。
    今後日本酒を選ぶ際に気にするか気にしないかはあなた次第っ!

    では今回のレビューです。
    東力士の中でも全量袋吊りと言う事で珍しい極雫シリーズ、その中でも今年限りと噂されるとても珍しい極mix(キワミックス)です。
    こちらは4種類の米に複数種の酵母を掛け合わせてそれらを絶妙な比率でブレンドした一品となります。
    精米55%の五百万石にK1401 x AZ-7酵母を合わせたものが20%。
    精米55%の山田錦にM310 x小川酵母を合わせたものが16%。
    精米55%の夢ささらにK1401酵母を合わせたものが32%。
    精米55%の愛山にM310 x小川酵母を合わせたものが32%。
    さぁ使用されている酵母は何種類でしょうか?

    うすにごりのムロゲン生と直感的に美味いと感じ取れますがお味の方は果たして。
    ・果実的な甘甘旨旨。
    ・キレよし。
    ・飲みやすい。
    ・どことなく知っている味。
    ・後味に一瞬だけ芯のある苦味が現れる。

    あー、これは間違いなくあり寄りのありです。
    火遊びに使えそうな飲みやすい甘旨系でした。
    これ、淡麗辛口しか日本酒と認めないし絶対に飲まん!って人じゃない限りみんな好きなんじゃないですかねぇ?
    すーさんも何だかんだ言ってどうせこんなん好きなんだろーなー。

    栃木県さくら市は滝澤酒店さんを訪問して購入(720mL税別1,350円)。

    #KOBOにもSAKEの誤り
    #バズり待ち酒シリーズ第27趣
    #すーさんどうせこんなん好きなんやろ選手権

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石、山田錦、夢ささら、愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年1月11日

極雫と同じ酒蔵の商品はこちら

全て300ml720ml1800ml
全て山田錦
全て楽天市場AmazonYAHOO
東力士 特別本醸造 超辛口 720ml

東力士 特別本醸造 超辛口 720ml

720ml
¥ 1,232
楽天市場で購入する
東力士 純米酒 低アル特濃 ニゴリ酒 720ml【島崎酒造】栃木県 那須鳥山市 日本酒 ゴリララベル

東力士 純米酒 低アル特濃 ニゴリ酒 720ml【島崎酒造】栃木県 那須鳥山市 日本酒 ゴリララベル

720ml 純米
¥ 1,397
楽天市場で購入する
日本酒 東力士 トロピカル純米 酔夏 火入れ 720ml 【栃木県 島崎酒造】

日本酒 東力士 トロピカル純米 酔夏 火入れ 720ml 【栃木県 島崎酒造】

720ml 純米
¥ 1,450
Amazonで購入する
日本酒 東力士 純米酒 超特濃にごり ニゴリ 720ml 【栃木県 島崎酒造】

日本酒 東力士 純米酒 超特濃にごり ニゴリ 720ml 【栃木県 島崎酒造】

720ml 純米
¥ 1,450
Amazonで購入する
東力士 トロピカル純米 酔夏 720ml

東力士 トロピカル純米 酔夏 720ml

720ml 純米
¥ 1,595
楽天市場で購入する
【島崎酒造】東力士 純米無濾過生原酒 極雫 First Drop 720ml

【島崎酒造】東力士 純米無濾過生原酒 極雫 First Drop 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
楽天市場で購入する
【ギフト対応】 日本酒 島崎酒造 東力士 特別純米 720ml 栃木県 プレゼント 贈り物 純米酒 SAKE

【ギフト対応】 日本酒 島崎酒造 東力士 特別純米 720ml 栃木県 プレゼント 贈り物 純米酒 SAKE

720ml 純米
¥ 1,750
楽天市場で購入する
東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 720ml

東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 720ml

東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,760
楽天市場で購入する
東力士 純米吟醸 春 夢ささら 720ml

東力士 純米吟醸 春 夢ささら 720ml

720ml 純米
¥ 1,925
楽天市場で購入する
東力士 ニゴリ 洞窟酒 3年 720ml 【栃木の地酒 限定品】

東力士 ニゴリ 洞窟酒 3年 720ml 【栃木の地酒 限定品】

720ml
¥ 1,959
楽天市場で購入する
東力士 特別本醸造 超辛口 1800ml

東力士 特別本醸造 超辛口 1800ml

1800ml
¥ 2,420
楽天市場で購入する
東力士 純米大吟醸 720ml

東力士 純米大吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
東力士 純米酒 低アル特濃 ニゴリ酒 ゴリララベル [1800ml] [島崎酒造] [栃木]

東力士 純米酒 低アル特濃 ニゴリ酒 ゴリララベル [1800ml] [島崎酒造] [栃木]

1800ml 純米
¥ 2,750
楽天市場で購入する
東力士 トロピカル純米 酔夏 1800ml

東力士 トロピカル純米 酔夏 1800ml

1800ml 純米
¥ 2,970
楽天市場で購入する
栃木・島崎酒造 東力士(あずまりきし) 純米 極雫 First Drop 1800ml

栃木・島崎酒造 東力士(あずまりきし) 純米 極雫 First Drop 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,080
楽天市場で購入する
島崎酒造 洞窟低温熟成酒 原酒 熟露枯 -山廃純米- 1800ml

島崎酒造 洞窟低温熟成酒 原酒 熟露枯 -山廃純米- 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
Amazonで購入する
日本酒 熟露枯 洞窟貯蔵低温熟成酒 山廃仕込み 純米酒 1800ml 【栃木県 島崎酒造】 御中元・お歳暮

日本酒 熟露枯 洞窟貯蔵低温熟成酒 山廃仕込み 純米酒 1800ml 【栃木県 島崎酒造】 御中元・お歳暮

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 1800ml

東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 1800ml

東力士 熟露枯(うろこ) 山廃純米原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
楽天市場で購入する
島崎酒造 熟露枯 大吟醸 熟成10年以上 300ml アルコール17%

島崎酒造 熟露枯 大吟醸 熟成10年以上 300ml アルコール17%

300ml
¥ 3,510
Amazonで購入する
日本酒 島崎酒造(洞窟酒造) 熟露枯ウロコ 山廃純米吟醸 山田錦

日本酒 島崎酒造(洞窟酒造) 熟露枯ウロコ 山廃純米吟醸 山田錦

山田錦 純米
¥ 3,520
YAHOOで購入する
東力士 純米吟醸 春 夢ささら 1800ml

東力士 純米吟醸 春 夢ささら 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,630
楽天市場で購入する
東力士 大吟醸 720ml

東力士 大吟醸 720ml

720ml
¥ 3,630
楽天市場で購入する
栃木・島崎酒造 東力士(あずまりきし) 純米吟醸 極雫 夢ささら55% 無濾過生原酒 1800ml

栃木・島崎酒造 東力士(あずまりきし) 純米吟醸 極雫 夢ささら55% 無濾過生原酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,740
楽天市場で購入する
東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

300ml
¥ 3,850
Amazonで購入する
東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

300ml
¥ 3,850
Amazonで購入する
東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ) 秘蔵10年 300ml

東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ) 秘蔵10年 300ml

300ml
¥ 3,850
楽天市場で購入する
東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ) 秘蔵10年 300ml

東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ) 秘蔵10年 300ml

300ml
¥ 3,850
楽天市場で購入する
東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

東力士 大吟醸 熟露枯(うろこ)秘蔵10年 300ml

300ml
¥ 3,850
YAHOOで購入する

極雫の酒蔵情報

名称 島崎酒造
酒蔵
イラスト
極雫の酒蔵である島崎酒造(栃木)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 東力士 熟露枯 千鳥あし 極雫
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 栃木県那須烏山市初音10−24
地図