1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 茨城の日本酒   ≫  
  4. 来福 (らいふく)   ≫  
  5. 26ページ目

来福のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    KANPAI🥂to MEET🍖

    2023年1月14日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    5.0

    ちょっと辛いけど美味しい。
    開封したてはちょっとのガス感。
    派手さはないけど、良い香り。
    ちょっとアルコール香強めかな?
    香り、甘さ、辛みのバランスが良い。嫌な感じがない。
    雄町だから?ちゃんとコクもあって美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月7日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    来福 純米吟醸 超しぼりたて生原酒 ひたち錦 3980円
    毎年恒例、元旦に届く大晦日に搾りたての一本。パイナップルのような濃厚な香りで超フルーティ。甘酸すっきりで開栓時にプシュッとなるほどのガス感。今年も旨し!やはり一年の始めはこれだなー。ありがたや。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひたち錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月1日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.0

    来福 らいふく 純米 生酒 初しぼり

    ちょい甘めで呑みやすい
    ジューシーでよかった

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年12月31日

  • ひさのこ

    ひさのこ

    4.0

    元祖くだもの「フルーツポンチ」生酒 720㎖
    原材料名:米、米麹
    精米歩合:50%
    原料米 :兵系酒十八号
    酒度  :-12
    酸度  :2.4
    アミノ酸:2.0
    アル度 :15度
    製造年月:2022年9月

    本日はたけさまが以前飲まれていた👆🍶👆
    来福元祖フルーツくだもの ポンチって🤔❓
    味が楽しみ😄
    酸が前に出て、甘酸っぱくフルーティーでまいうー🤤
    林檎の甘酸っぱさと密が合わさった感じですね。
    これは好みが分かれるかな😆
    食中じゃなく食後ほうが良いかも。
    食後のデザート酒として、ゆっくり味わうのが良いかもしれません。
    好みのフルーティーで美味しかったです🤤
    エディオンなんばにて

    原料米 兵系酒十八号

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月16日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    はせがわ酒店🍶GRANSTA🚉

    2022年12月12日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    念願の来福もろみ酒。
    期待してましたが中々美味しいくらいでした(笑)
    雨後の月のにごりが凄すぎた(笑)
    でも、来年も福が来ますように。

    2022年12月10日

  • ドリ

    ドリ

    3.0

    来福
    夏の酒 純米吟醸
    2022年11月27日購入
    夏の酒というだけあってさっぱりした味
    しゃくなげの花酵母を使用しているそうです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月3日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.5

    来福 豊穣感謝祭 純米大吟醸 無濾過生原酒 五百万石 1870円
    甘酸ジューシーで芳醇な呑み口、後味はすっきり甘エグ。ガス感も良き。香りは米と梨。旨し! 元旦も楽しみだなー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月2日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    来福 今和四年豊釀感謝祭
    純米大吟釀 無濾過生原酒 (3.8)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月28日