1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 広島の日本酒   ≫  
  4. 花凛 (かりん)

花凛のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.7

    山陽鶴 純米吟醸 花凛

    飲むのは2011年の酒まつりでお土産で西条飲み比べセットで購入して以来。
    当時の写真はガラケーで画像が粗く、正面しか撮っていなかったので、当時どうだったかはわからないが、今のラベルを見ると加工者とあるので委託している模様。

    香りは少しミネラル感があり、フルーティーで華やか。
    綺麗でスッキリ、水の様な口当たり。
    香りが広がり、ふんわりとした甘さに後味も綺麗。

    特定名称 純米吟醸

    2025年8月23日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    山陽鶴 純米吟醸 花凛(山陽酒造:広島)

    精米歩合50
    アルコール度数13
    日本酒度-1.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母

    今回は、山陽鶴の純米吟醸なり。

    (以下、開栓直後)
    香 :穏★⭐⭐⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    中間・中口

    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    ほんのりと甘い
    酸味は穏やかに

    飲み込んだ後の余韻:
    甘味⭐⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    わずかに旨味酸味ですぐに消える

    で、結局どうなのよ?
    ほんのり甘酸っぱい
    さらりと軽やか
    すっと甘酸っぱさ感じてすっといなくなる

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年6月18日

花凛の酒蔵情報

名称 山陽鶴酒造
酒蔵
イラスト
花凛の酒蔵である山陽鶴酒造(広島)

(加藤忠一氏描画)

銘柄 山陽鶴 花凛 倉凛 ほんと KUBO
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 広島県東広島市西条岡町6-9
地図