1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 貴娘 (きむすめ)   ≫  
  5. 2ページ目

貴娘のクチコミ・評価

  • cdp

    cdp

    5.0

    微発泡
    いい甘さ。美味しい〜
    登利平のソースカツ丼にあうー。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年1月7日

  • 一日一合

    一日一合

    3.5

    開栓ご注意は必要ないのかも

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年10月7日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    4.0

    貴娘 純米吟醸
    貴娘酒造 群馬県吾妻郡中之条町

    まさに貴人というスッと甘い香り。
    芯のシッカリとした甘さに酸味がシッカリと締まりのある味わい。
    酸味のある辛口感がある後味が良い感じ。

    特定名称 純米吟醸

    2022年9月15日

  • たけ

    たけ

    4.0

    角打ちから帰るよー😗
    電車移動中も時間を無駄にしたくはないのです😙

    貴娘 ENSEMBLE 純米吟醸 無濾過生原酒
    お米は美山錦旨を使っています。
    辛口なんでしょうか?
    咲耶美を3つブレンドしたらしい。
    ブレンドした割にはしっかりと主張した味。
    やや辛口、ドライでシャープです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月27日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    日本酒フェア2022🍶

    2022年6月18日

  • れん

    れん

    これ好きだっためっちゃすっきりしてる飲みやすい群馬のあっくんがオススメのお酒

    2022年5月13日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    貴娘 純米 直汲み生原酒

    群馬旅行の土産酒 2本目。
    東京では見かけない銘柄を買いたいと思い捕獲。
    四合瓶1,527円税込

    初日、冷たいの。開栓注意のシールが貼られていたが、特に問題無く開栓。含みは甘味強めで酸味少々。チリチリ感があるので、わりとさっぱり。ラストは甘味をキープしながらのちょい苦。
    二日目、冷たいのは、チリチリ弱まり甘味強まる感じ。お燗は上燗くらいでは酸味と辛味が膨らんでいい感じ。温度下がると甘味が出過ぎでいまいち。

    フレッシュな甘旨酒。冷やして早めに飲む方がいいかな。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年4月15日

  • たいき

    たいき

    4.0

    貴娘 

    うん、飲みやすかった群馬の地酒

    貴娘酒造㍿(群馬県吾妻郡中之条町大字大塚1768-2)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月3日

  • cdp

    cdp

    5.0

    甘々のシュワシュワの好きなヤツ
    美味しい〜

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月22日

  • sakenosakana1210

    sakenosakana1210

    4.0

    群馬県吾妻郡中之条町のお酒「貴娘ブルー 純米 限定 亀口 直汲み生原酒」
    スッキリ甘やかかつ絶妙な酸味が生原酒のガツンな感じを感じさせない飲み過ぎ注意な旨酒♪美味しい♪

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月17日