門外不出のクチコミ・評価

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    門外不出 純米酒 伝承「明治蔵」仕込み

    今日は餃子の町、宇都宮からホテルでテイクアウトしながら一献。
    お酒は近くのコンビニなのであまり期待はしてないが、お味はどうか。

    グラスに注ぐと結構黄色く、酸味が効いた紹興酒を思わせる香り。

    口にすると酸味がシッカリ効いていて、黒糖の様な甘さと合わさり結構ハード。
    コレはコレでアリだけど、温めた方が良さそうなので、とりあえずケトルでお湯沸かして瓶ごとダイブ。
    酸味はそのままに甘さがまろやかになり、じんわり舌に響く。
    保存状態によるのか不明ではあるが、好みは分かれそう。

    特定名称 純米

    2022年8月20日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    門外不出 夏の純吟醸
    娘がが帰省した際に
    お土産に買って来てくれた一本。
    いつも栃木の美味しいお酒を持って来てくれる。
    飲み口スッキリ。
    開けたてよりも数日経ってからの方が
    美味しくなりそう。寝かせておこう。楽しみ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月12日

  • mach555

    mach555

    4.0

    門外不出 無濾過生原酒 袋吊り雫酒あらばしり
    限定150本 大吟醸酒
    精米歩合 40% アルコール度数 17度
    西堀酒造 栃木県小山市
    甘酒テイストでキレよし。ベタつく甘さかと思いきや、スパッとキレる感じ。おいしい。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年12月18日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    門外不出 六割みがき特別純米酒
    米由来の味わいをしっかりと残した、深みのあるコクと旨味。
    アルコール分:15度以上16度未満
    原材料名:米(国産)米こうじ(国産米)
    精米歩合:60%

    2021年7月20日

  • ビス

    ビス

    4.0

    「きそい咲け」セットの3本目。インパクトはありませんが、落ち着いた味わいです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月24日

  • 青春の巨匠

    青春の巨匠

    3.0

    フルーティー。ということは甘め。米感あり。香り良い。後味に苦味感じる。栃木の城巡りの後、石橋の安宿部屋飲み。セブンイレブン。

    特定名称 純米

    原料米 県産米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年3月30日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年3月12日

  • ビス

    ビス

    4.5

    新酒らしい米のほのかな甘味と、後から来る苦味のバランスがいい。個人的にはもっと評価されていい蔵かと。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月27日

  • りな

    りな

    4.0

    門外不出 大吟醸 W受賞酒

    カフェ飲みで、カフェのオーナーさんが出して下さった
    門外不出。

    うーん!香りから濃厚な熟成感!
    コクがあってまろやか。旨味がすごい!
    少しづつ大切に頂きたい、特別感があります。

    2020年12月13日

  • CHIAKI

    CHIAKI

    3.5

    日光へ行った折のお土産。日光連山より湧き出る天然伏流水と、上質の地元産酒造米を使用。口当たりがやわらかく、お米の旨味がしっかり。
    精米歩合=55%、アルコール度=15度、日本酒度=+4、酸度=不明

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月29日