1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 四季桜 (しきさくら)   ≫  
  5. 3ページ目

四季桜のクチコミ・評価

  • 北見はるせ

    北見はるせ

    3.7

    四季桜とちぎの星
    アルコール15%
    パッケージが可愛く冬っぽい。
    飲みやすい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年12月4日

  • 一升瓶佐藤

    一升瓶佐藤

    山廃純米の16年熟成です
    酒米は五百万石60% アルコールは18%です
    香りは紹興酒 キノコなどの熟成香です
    味わいは柔らかな酸味と旨味があります
    アルコールのピリ辛のキレがあります
    お燗にすると旨味が広がります
    16年熟成で濃厚な味になるというより
    ゴツゴツしていた酒が丸くまとまった味になった
    感じです

    2024年10月5日

  • ごじこん

    ごじこん

    3.5

    栃木県 宇都宮酒造 四季桜 生酛純米酒
    コクあり美味しい キレ良く飲めるけどゴクゴクとはいかない
    透明な感じの酒でなく昔の酒のような感じだけど嫌味無し

    2024年9月27日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    四季桜 特別純米酒
    栃木県は宇都宮市のお酒

    宇都宮ライトレール
    2023年8月26日運行会社🚊
    開業より1年振り返り、地元民からは賛否あるようですが、利用者は増加していっているようなので、ひとまず成功?とのこと😊

    近いうちに乗車してみますかね☺

    常温で辛味伝うクラシック酒
    お燗で米甘味増して飲みやすく😋

    宇都宮が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月1日

  • SU

    SU

    3.8

    四季桜 純米酒。
    ママ友の旦那さんから頂いたお酒!
    普段から甘さがあるお酒を主体的に飲んでるので、たまに飲みたくなるザ・クラシカル的辛口純米酒!
    アルコール感があり、旨味とコクがしっかりあるのでラベル記載の通りロックも良し!
    熱燗は試せなかったが、多分冷酒より良さそう。
    美味しく頂きました!

    特定名称 純米

    原料米 とちぎの星

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~ ⑥四季桜醸造元✖︎四季桜🌸✖︎今井亜紀さん

    2024年7月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    三益祭2024🍶~日本を伝える大和撫子~ ⑥四季桜醸造元✖︎四季桜🌸✖︎今井亜紀さん

    2024年7月19日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第16回全国日本酒フェア🍶『いつもニコニコとちき酒』

    2024年7月15日

  • ビス

    ビス

    4.0

    四季桜の夏限定酒。派手さはないけど、こういう酒こそ飽きずに飲める。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年7月5日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    湯西川温泉 彩り湯かしき 花と華🍶栃木地酒処 🍶 IKKON🍶

    2024年3月16日