四季桜 とちぎの星 純米酒 無濾過生原酒。
四季桜は栃木県内スーパーで普通に見かける定番銘柄ですが、本品は人見酒店別誂の無濾過生原酒バージョン。
グラスに注ぐと、お砂糖系の甘い香りが強い。少しナッツっぽいものも?
口に含むと、軽いプチプチ感とジューシー&フルーティな甘い風味。酸味は控えめ。
アルコール17度ということもあって、飲みごたえはかなりのもの。
最後は軽い苦味でフィニッシュ。
これは「スタンダード系濃醇甘旨口」ですかねぇ。
味筋は中口かなとも思いますが、お砂糖系(綿菓子みたいな)の甘さ+酸味控えめなので明確に甘口に感じます。
それに加えてリッチボディなので・・・美味しいですが、私的には甘重いですねぇ。
単体ではいまいち進みませんでしたが、食中酒に切り替えて、お刺身、やげん塩焼き、鶏もも照り焼きなどと合わせると中々良かったです。
(食中なら4点かな?)
ご馳走様!!
特定名称
純米
原料米
とちぎの星
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1