鳳凰美田のクチコミ・評価

  • すめらぎやわら

    すめらぎやわら

    4.5

    鳳凰美田 純米大吟醸 夢ささら

    夢ささら どんなものかなーと買ってみた一品。

    開封の儀。香りは控えめだけど、フルーティー系。

    さて一口。ガス感は無し。甘めな感じと少し濃いめの後口酸味控えめ苦味はそんなにない。

    美味しいね。スッキリしすぎないところが好みかなー

    栃木酒、好きなの多い感じ。次は何にしようかな。
    黒判も予約してみました。

    ではまたー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月24日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    鳳凰美田 夢ささら 純米大吟醸無濾過本生

    精米歩合:40%
    アルコール度:16度

    フルーティで優しい甘みに
    ほのかな旨味。
    苦味や酸味は少なく
    後に残る渋みが全体に膨らみを
    与えています。
    淡白なツマミに合わせて飲みたい
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月24日

  • へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    へんじがない、ただのびぼうろくのようだ…

    3.5

    ■鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生■

    小林酒造 株式会社(栃木県小山市)
    原材料:米(国産)、米麹(国産米)
    精米歩合:55%
    原料米:麹米:山田錦、掛米:五百万石
    アルコール度:16-17度
    日本酒度:+2
    酸度:1.4

    製造年月:2020年3月

    「角が立ってトゲトゲしい姿はやがて煌やかに」

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦/五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    2020年4月23日

  • YOUTA

    YOUTA

    4.5

    鳳凰美田 純米吟醸酒 雄町

    開栓して2日目以降になると、香りも立ってきました。
    口中で広がる福与かな甘味が広がります。
    他の日本酒では、感じられないコクが深い甘味。
    鳳凰美田、旨し。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月22日

  • ひろし

    ひろし

    5.0

    鳳凰美田 大地 純米吟醸酒 雄町 無濾過本生

    いい匂い、スー→ジュワ甘旨、少カー少酸少苦

    雄町の芳醇な甘旨さ、カーっとしながら酸味苦味が出て来てスッキリ口の中から消えていく

    とてもおいしかったです、好きです。

    (2日目)甘旨が減った、1日目がベストだった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月21日

  • satream

    satream

    5.0

    鳳凰美田 Black Phoenix 純米吟醸 無濾過本生
    外出自粛でストックが少なくなってきたため、ついにオンラインショッピングに手を出してしまいました笑
    一年前、まだ日本酒飲み始めの頃、那須の酒屋でジャケ買いして衝撃を受けた鳳凰美田。
    一年で多少?舌が肥えたであろう状態で今一度頂いてみました。。。
    結論、やっぱりうまい!
    ジューシーさと呑みやすさと呑み飽きなさのバランスがちょうど良い。
    むしろ他のお酒を呑んでからだと、よりスゴさが分かりました。

    2020年4月21日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    鳳凰美田 ブラックフェニックス 本生
    芳醇で濃厚な甘さ、酸は抑え気味。
    華やかさとフルーティさは、
    さすが鳳凰美田と思わせる。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月21日

  • 福助

    福助

    4.5


    鳳凰美田 SUPREME 純米大吟醸 特上山田錦30

    1月に飲んでます。鳳凰美田の最上位クラスになるそうです。写真が酷すぎてなんやらよくわからない(T . T)

    香りは鳳凰美田らしい華やかさ、心なしか洗練された優美さを感じますがお値段のせいでしょう(^^)

    テイストは、口当たりは果実感たっぷりの鳳凰美田らしさがあります。ただ、香りや味覚の粒がきめ細かい上質なシルクのようなタッチで拡がります。高精米のなせる技なんでしょうね(^^)後口も雑味や引っかかりが一切なく、滑りながら切れていきます。

    大変、品のある鳳凰美田ってイメージでした(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月21日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    鳳凰美田 純米吟醸夢ささら 無濾過本生

    去年、栃木の各蔵が新米夢ささらを精米歩合55%で醸した時、小林酒造さんは「鳳凰美田」ではなく「美田鶴」でした。
    今年は待望の鳳凰美田での夢ささら!!
    これは飲まないわけにはいきません。

    ・・・うまいー!完成度がすごい!
    40%の純大だからそりゃもう透明感は凄まじいですが、上品な甘旨酸。
    ブラックフェニックスとは全く方向性違いますが、こちらの方が鳳凰美田らしさをブラッシュアップさせたような印象すら感じさせます。
    派手じゃないけど華やか。

    迷ってる方は買うべきです。
    夢ささらは日本酒の勢力図をひっくり返すくらいのポテンシャルあると思うんだよな・・・。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 夢ささら

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月20日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    鳳凰美田 純米吟醸 無濾過本生
    山田錦 五百万石
    甘すぎず旨味よりも辛みが残る感じ
    常温に近くなると辛みが薄くなるかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月20日