秋田 / 両関酒造
4.38
レビュー数: 1851
花邑 純米酒 陸羽田 1760円 花邑、初めて四合瓶買えました そういえば花邑の純米も初めてかな さて開栓 純米でも純吟でも米が違っても 花邑特有の甘〜い口当たり これが苦手な人は花邑あってないでしょうね 甘味どかんときてからちょい辛苦味 で、スパッと切れる 他の米と違ってちょい苦辛味残るかな 米の違いか純米だからか ま、全然悪くはないのでここは好み次第でしょうか
特定名称 純米
原料米 陸羽田
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年8月1日
両関酒造 花邑 純米吟醸 陸羽田
2024年7月31日
両関酒造 花邑 純米吟醸 雄町
続いて花邑の雄町による純米吟醸。 果実香に濃厚な甘みが絶妙。 それでいて、しつこさを感じないのが素晴らしい。 さすが花邑の原点。文句なし。 来年は四合瓶増やして欲しいなぁ。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年7月29日
美味しかったねぇ。美味しかったよぉ。(́◉◞౪◟◉)
2024年7月28日
備忘録
2024年7月27日
年に一度の花邑の陸羽田による純米。 ちょい辛めかな?と思いましたが、花邑らしい優しい甘みが印象的。常温だと苦みがやや強い感じもありますが。 秋田や山形は大雨で大変なようですが、皆さま無事でありますように。
花邑 陸羽田 純米酒 花邑のフルーティな香り。 スッキリとした甘味と酸味に強めの苦味です。 思ってたよりスッキリしてました。
2024年7月26日
純米吟醸 花邑 美郷錦 しっかり甘いけど、苦みのキレがいい! 1升瓶。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
大好きな花邑の四合瓶が入荷したとの事で、すぐ買いに走りました😆 やっぱり美味しいなぁ、凄くキレの良い甘さとフルーティさ、苦味もほぼ無くてスイスイ飲んでしまいます👍 今年も満足です❣️
2024年7月25日