防長鶴のクチコミ・評価

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    防長鶴 純米山田錦 おりがらみ生原酒

    精米歩合:60%
    アルコール度:17度

    爽やかな酸味にフルーティな甘味。
    生酒らしいまろやかで濃厚な旨味の後に
    程よい渋みが舌に残る
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年1月17日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.5

    防鳥鶴 Hybrid 山田錦おりがらみ生酒

    純米生と飲み比べるとこちらが好みでした。同じ度数ですが重たさをあまり感じずスイスイ呑めました。舌に若干ぴりっと。フルティーな感じからスゥーときれていきました。おりはそんなに強くなかったですねぇ。山口のお酒は肌に合うのか好きな銘柄がたくさんある気がします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月14日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.0

    防長鶴 無濾過生

    初銘柄です。
    行きつけの酒屋さんオススメと言うことで純吟オリガラミとこちらを連れて帰りまずは純米から抜栓。
    香りは酒感ややありでしたが口に含むと下にぴりっと。嫌味のない酸と口当たりで美味しくいただきました。17度だからか少し重く感じましたが温度が上がると口当たりまろやかに感じました。他の銘柄も楽しみですねぇ。しっかりと米の旨味が感じられるお酒でした。
    アテは、いつもの魚屋さんの鮃とカンパチの刺し身。高齢のため近々引退かもとのお話があり寂しい一日となりました。引退される日まで少しでも多く通わせていただきます。R2.12.14、純吟 オリガラミを抜栓してところ純吟 オリガラミに軍配があがったため変更しました。すみません。

    テイスト ボディ:重い+1

    2020年12月6日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    おりがらみの爽やかさ。ありきたりだけどフルーティー。幸せ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年10月26日

  • hio

    hio

    3.5

    さっぱり

    2020年8月12日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    下関大丸にて購入。
    半年以上前の出荷なので良い具合に落ち着いてるだろうなと思っていたが、思惑通り柔らかめな口当たり。
    ラベルにあるフルーティ感はあまり感じず。タンクから直組みしたようなこってりした旨味系の酒で、分かりやすく山田錦の味がする。
    これは生だと呑み応えあるだろうな。ただ、酸味が結構強く感じるので合わせる食事は難しいかも。今のところ思いつかないなー。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年5月24日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    3.5

    ふた夏越したひやおろし
    店主のお勧めで購入。ちょい辛口な酒。
    開栓直後の感想は、スッキリとしてほのかな甘味。
    3日経過した方が、香り、甘さが強くなり、辛さも楽しめた。
    ぬる燗は、もったりとした甘さに、酸味と辛さ。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    防長鶴のひやおろし純米酒です。
    優しい口当たりの純米酒。
    ただし、最後に苦味を感じましたが、
    これは飲み易いですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月25日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.0

    防長鶴 純米吟醸 無濾過原酒
    金雀に続いて地元で捕獲2羽目は鶴!実家で頂いた生酒ver.がとっても美味しく、火入れのこちらを自分へのお土産にしました。
    生酒に比べると流石にフレッシュ&トロピカル感は薄れますが、それでも甘み旨み酸もたっぷりの美味しいお酒!
    次に会えるのは来年かな。他の種類も試してみたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月25日

  • somewordstoday

    somewordstoday

    4.5

    防長鶴 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
    周南市・久米の山縣本店さんが創業時の銘柄を復刻させたこちら!今年の販売開始からずっと気になっていたお酒です。
    フレッシュリンゴの上立ち香に含むと爽やかなパイン、ジューシーな酸にたっぷりの甘旨みがとっても美味しい!待ち望んだ甲斐がありました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月16日