1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 京都の日本酒   ≫  
  4. 花洛 (からく)   ≫  
  5. 2ページ目

花洛のクチコミ・評価

  • non

    non

    3.0

    香り:きもとっぽい酸味のある米の甘みの香り。
    味:きもとの酸味とお米の甘みのバランスが良くてぬる燗にぴったりだと思った。甘口と言っても嫌味な甘みは全く無く、ナチュラルな優しいお米の旨み。わざわざ甘口と名称しなくても良いのにな~と思った。素敵な甘さだから♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 京都産米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月15日

  • masatosake

    masatosake

    3.5

    今年のお正月に高島屋限定の京都五蔵の純米吟醸&純米大吟醸酒 詰め合わせを呑んだ時の記録④
    花洛 純米吟醸 
    香りは僅かにツンとする感じがあるがその中にも吟醸香を感じ、口当たりはすっきりとしたドライな味わいの中に少しの甘み、後味は酸味が舌に残る感じ #note70

    2021年5月7日

  • Red snapper

    Red snapper

    3.0

    招徳 純米吟醸 花洛

    原料米 五百万石
    精米歩合 60%
    日本酒度 +3.0
    アミノ酸度 1.3
    アルコール度 15.0度
    酸度 1.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2020年11月19日

  • K.Ota

    K.Ota

    3.5

    辛口原酒 はたごや 山科

    特定名称 特別純米

    原料米 西山農場米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月15日

  • ny_aoj

    ny_aoj

    3.5

    上品ですっきりとしつつ、辛さが程よく残る。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 京都産 祝100%

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年4月4日

  • satoimo

    satoimo

    3.5

    2019.02.09
    両川@京都にて。
    生酛。
    ぬる燗です。
    結構重めながらも旨味が強く飲みやすい。
    アテが良かった。
    ヒラマサのなめろう。
    チビチビいけますね。

    特定名称 特別純米

    原料米 京都西山農場産米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月9日

  • つかとし

    つかとし

    4.5

    新年会で一番人気のお酒。美味しかった!

    特定名称 純米吟醸

    2019年1月28日

  • おまっとう

    おまっとう

    3.5

    京都の契約栽培米100%を使用し、伏見の名水で醸した、スッキリした酸味とキリッと辛口のキレのよい純米酒です。カラスミなどの濃厚な旨味の珍味との相性抜群です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2018年12月23日

  • mani

    mani

    3.5

    スッキリとした旨味。これぞ純米大吟醸という感じ。後味に少し苦味。

    2018年11月14日

  • まつきち

    まつきち

    4.0

    「特別純米 花洛 生酛」
    酸味と甘みのバランスが良い酒。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月16日