愛知県の知多郡からは『星泉』
初呑みです
8号酵母で醸しているためレトロラベルになっているそうです。抜栓すると、生酒らしい破裂音。久しぶりの生酒に心踊ります。強めのパッションフルーツ系の香りとともに、口に含むと、ボリューミーな甘味と旨味が、原酒ならではのガツンと、口の中いっぱいに広がります。
本醸造ならではの旨さが詰まった一本。コスパも抜群です。
アルコール度数19℃と高めですが、以外と呑みやすく、次の杯を誘います。
例えるなら、化粧の濃い20代の入社三年目のOLってところでしょうか‥‥
初呑み銘柄を呑むまでの、ドキドキ感は最高です。
肴には、相模湾で釣り上げた、マグロ・カツオ・アジの三点盛。自然の恵みと酒の旨さに癒されました。
                
                
  
          
        特定名称
        本醸造
      
    
          
        原料米
        
                      夢吟香                  
      
    
          
        酒の種類
        
                      無濾過生原酒                                                
      
    
          
        テイスト
        
          ボディ:普通          甘辛:甘い+1