くどき上手のクチコミ・評価

  • ウフコック

    ウフコック

    4.5

    くどき上手 純米大吟醸 出羽燦々 精米歩合33%

    くどき上手はなんだかんだ初めてでした。王道過ぎてかえって手を出しにくい感じ分かりますか(笑)

    某YouTubeの日本酒関係のチャンネルで『年一生産でコスパ抜群』とのことで紹介されていて購入。この精米歩合でこの価格は納得。
    最近飲んだ中では断然飲みやすくスルスルイケるタイプ。だけど後味はジューシーをしっかり感じられた。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月7日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    KURAYOSHI🍶

    2022年5月7日

  • いの10

    いの10

    4.5

    くどき上手は好みの酒ではないが、「行きつけのお店の店長のオススメ。結構な値段したんだよ」と言って先輩が持って来てくれた。
    精米に250時間かけて1割1分まで削ったという究極の磨き。
    開栓直後はアルコール感強くて喉にくるが、キレがあって飲みやすい。辛口の酒はあまり好きではないのだが、これは旨みも感じられて美味しかった。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月6日

  • kose

    kose

    5.0

    くどき上手 酒未来
    1日目より2日目の方が飲みやすい〜

    2022年5月5日

  • かみ

    かみ

    4.0

    くどき上手、酒未来
    香りがいいね。

    2022年5月5日

  • 小野雄町

    小野雄町

    3.5

    と言うわけで今宵はくどき上手Jr 純米大吟醸 ジューシー辛口

    フルーティーで優しい上立ち香
    ややトロリとした口当たり

    ネーミング通りアタックは円やかな甘味とボリューミーな旨味が広がる

    後半ややアル感を感じながら辛口でキレる
    自分にはやや重め

    2022年5月3日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    やっと仕事が終わったので、貰いもののくどき上手の四合を開栓。
    久しぶりですが、相変わらず甘みが前にたって美味い。
    まろやかでスイスイいけちゃうスッキリ感も好き。
    フルーティで女性ウケも良さそうな名前負けしない美酒。
    こういう手に入れやすい定番が旨い蔵が好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月3日

  • グティ

    グティ

    4.0

    純米大吟醸 生詰 出羽の里

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 一回火入れ

    2022年5月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    くどき上手 禁じ手 磨き1割1分
    ルーティンから外れちゃうけどまぁ
    木曜日まで休みだし飲み切れるだろうなぁ
    出羽の里を11%まで削った贅沢な一本
    採算取れるのかなぁと心配になりますが
    めちゃくちゃ豊潤な甘味と
    心地の良い後味でこれは高級酒の
    ジャンルに入るんじゃないかなと
    感じるお酒
    今回は祝タイトルホルダーの
    特別Ver.です
    まずはおめでとう!!
    弥生賞から応援してたけど
    やっぱり“最も強い馬”で間違いなかった!!!
    この先海外挑戦や色々なレースを経て
    種牡馬となり早逝したドゥラメンテの
    後継として頑張って欲しいなぁ!!
    ちなみに馬券はマイナス400円でした

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月2日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    くどき上手 酒未来
    爽やかな香りと甘味、50%でこの価格は毎年スゴい!!

    2022年5月1日