くどき上手のクチコミ・評価

  • akim

    akim

    4.5

    くどき上手Jr. の愛山33 4.2
    甘旨たっぷり、十四代風?とてもおいしいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月19日

  • きなこもち

    きなこもち

    5.0

    くどき上手jr 純米大吟醸 愛山

    香り華やか、飲み口は穏やかに濃い甘さが続いてきます。雑味少なく心地よい艶のある甘みで余韻の残るお酒。温度が上がると甘みにトロミがある感じでゆっくりいただきたいです。

    2022年5月18日

  • NO.7

    NO.7

    4.5

    愛山33 播州愛山100%
    華やかな香りと甘味、旨味

    2022年5月17日

  • kose

    kose

    5.0

    くどき上手 jr.の愛山33
    さすがのくどき上手 甘さが絶妙でとても美味しい

    2022年5月15日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    小川酵母ってこんな酸味でます?
    美味い。

    2022年5月14日

  • noritama

    noritama

    3.0

    くどき上手 Jr.の小川酵母
    -BEYOND-
    純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月12日

  • noritama

    noritama

    3.5

    くどき上手 Jr.の
    “米と嫉妬で醸す果実な液体”
    純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月11日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    香りはフルーティー

    2022年5月8日

  • A.J

    A.J

    4.0

    くどき上手 純大

    美味い。頂き物(と言うか、帰省中に義理の姉さんが買って、皆で飲み、光栄菊と飲み比べ。残ったので黙って持って来てしまった、、、)。
    開栓3日目。初日は少し硬い感じがあったが、3日目は蜜のような甘味が広がる。甘だるさはなく、杯が進む進む。流石 吟醸王国 山形を代表する銘柄の一つ、美味い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月8日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    Jrの雫
    非常に美味しいです。
    ホワイトよりもこちらの方が飲みやすい。

    2022年5月8日