青森 / 西田酒造店
4.26
レビュー数: 4413
田酒 NEW YEAR ボトル2021 純米吟醸 生酒 季節外れのニューイヤーボトル! 以前よく行っていた居酒屋に久しぶりに行った際に、たまたまあって店主の言い値で購入‼️ レマコムで熟成させて開栓✴ これが田酒のバランス力✨ウマウマでございました。 転職したからその店にはもう行けないかな。
特定名称 純米吟醸
原料米 華想い
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年10月1日
純米吟醸 彗星 メロン系の柔らかい甘みが口にじわーっと広がった後、しっかりとした辛口でキレる酒。後味は辛味が結構残る。美味いです。
田酒 純米吟醸 渡船2号 本日10月1日は日本酒の日です! そこで開栓するのは、田酒純米吟醸渡船2号(一升瓶:4510円)。 飲んだことが無い銘柄なので、ワクワクしつつ開栓します。 香りは穏やか、口に含むとかすかなガス感、その後に若干の辛みが伝わって来ます。 原料米が渡船2号ということもあり、今風なスッキリとした淡麗辛口とはちょっと違うかも… でも、さすが田酒、全然美味いです。 明朝は釣りに行こうと考えていましたが、このまま深酒になりそうです(汗)
原料米 渡船2号
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
スッキリしてて爽やかな旨味が好き 酒屋さんが勧めてくれた一本
原料米 古城乃錦
2021年9月28日
久しぶりの田酒。今回も古城乃錦。 甘さ過ぎず、フルーティでバランスが良いです。重くもなく、軽くもなく。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年9月23日
田酒 純米吟醸 山廃 本日はこちら♪ 久しぶりの田酒は山廃 というものの、THE山廃感はあまりしませんが 味のふくらみ、複雑さがイイですね♪ キレも良く、食事とよく合います
酒の種類 一回火入れ 山廃
20210131
20200815
古城乃錦 純米吟醸 柑橘系のフレッシュフルーティな吟醸香とほろ苦さのバランスよく、コメ感は殆どないです 飲み口は軽くいくらでもいけます
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2021年9月21日
田酒 純米吟醸山廃 初めてのやつかと思って連れて帰ったら、一年ぶりの山廃でした。 若干すっぱ目の華やかな良い薫りで、含み香は酸味からの苦味旨味が鼻に抜けていって、酸味苦味旨味の喉ごしがやはり旨い! 試しに燗をつけても酸味旨味で美味しいし、期待どおり、料理の邪魔をせず、上手くコラボ出来るやつでした。 720ml 1,865円(税込) 精米歩合50%、アルコール分16度 いつものK酒店にて
酒の種類 山廃
2021年9月20日