茨城 / 須藤本家
3.09
レビュー数: 8
入口蜜饯甘甜,中间有点粉粉的感觉,后段有明显的熟成果脯味,收尾有点回甘 不知道是本来就有熟成味,还是运输途中坏了?
2025年8月20日
花薫光 純米大吟醸 2024.01@会 すっきり 精米歩合:27% アルコール分:16〜17度
特定名称 純米大吟醸
2024年1月17日
花薫光 純大 無濾過生々 含むとフローラルな香り キレイ系かと思いきや甘旨とナッツ熟成感 後味は辛口なキレ ここのお酒は全て無濾過の純大酒 そしてコレは脅威の精米歩合27% 自分では買えない… 頂いたことに感謝(」・ω・)」 本日の〆は 海老かき揚げ玉子なめこほうれん草蕎麦 なめこほうれん草は私の定番ツマミなのですがトッピングにもできるのでかなり優秀さん
2023年12月13日
日本最古の酒蔵、須藤本家の花薫光。おいしく頂きました。
2019年2月13日
馴染みの酒屋さんにて試飲させてもらいました。1本目 名前の如く、かほりがいい(*´罒`*)?ニヒヒ
2016年12月17日
めっちゃ珍しいらしい。。
2016年10月29日
大好きな須藤本家さんのお酒。その名前の通り花を薫製させたような華やかな香り。初めて呑んだ時は瓶を抱えて離しませんでした(笑)
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2016年10月14日
花薫光 純米大吟醸 720ml
(加藤忠一氏描画)