福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1190
芳醇な味わいでアフターは苦味が強い。
特定名称 本醸造
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年2月20日
爽やかな甘みと少し苦味のあるキレの良い後味。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
2023年2月19日
廣戸川
2022年12月26日購入 2,970円(税込)
廣戸川 純米吟醸 生酒 無濾過生原酒 1815円 廣戸川の純吟、今回も当たりです いきすぎない甘みに香り なだらかに切れていく後味 薄っすらのプチプチ感 コレもずっと飲んじゃうやつですね
原料米 夢の香
酒の種類 無濾過生原酒
2023年2月18日
廣戸川 純米吟醸 無濾過生原酒 ほんのり林檎、穏やかな吟醸香。 甘旨味がスッと広がって苦&酸でキレる。開栓直後はちょっと苦強めで硬めな印象。 やはり廣戸川あるある〜、数日経って甘旨旨味ノリノリ〜😁 雪冷えより酒器で少し温度が上がった頃が最高で〜す😁
廣戸川 純米にごり生酒 4..0 シュワシュワの旨苦。スッキリ切れます。 2/17 丈や日本酒の会~にごり~⑤
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
廣戸川の純米にごり生酒 絶対、好きそうと思って買い求めました。 期待を裏切らない私好み 酸味があって、ガス感があって、甘美! 上澄だけ飲んだり、おらを混ぜて飲んだり。 存分に楽しみました。 リピしたいです。
2023年2月16日
いつもの特別純米かと思って一升瓶を買おうかと思ったら、えつ?生?? そういえば、いつもよりラベルが白い。 無濾過生だからか、いつもの穏やかさじゃなく、少しきりっとしていているかな。そして、重め。
特定名称 特別純米
2023年2月15日
廣戸川 特別純米 無濾過生原酒 甘、酸、苦〜カーッ (7日目)甘酸甘旨〜少苦、ライトメロン
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1