福島 / 松崎酒造店
4.30
レビュー数: 1189
廣戸川 純米吟醸 メロン系の青くフルーティーな香り。 口にすると青い香りが口の中に広がる。 酸味が味をキリッと締めており、スッキリとハーブを思わせる爽やかな味わい。
特定名称 純米吟醸
2023年4月22日
廣戸川の特別純米 先月別府の酒屋さんで購入。 久々の廣戸川、初日はやや硬いかな、十分美味いけどスッキリしすぎかなー、と思っていましたが、2日目以降まろやかになり、甘味と旨味が増したような気がしました。 お財布にやさしいのも素晴らしい。 あとは近所で売ってると最高(笑)
廣戸川 純吟 雄町 美味しいです。 実家に帰省、和泉屋さんで購入。 traditionalであり、且つ、どこかmodenな味わい。 飽きのこない良酒だと思う。
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月21日
廣戸川 純米吟醸 雄町 本日はこちら♪ かなりお久の廣戸川は雄町 淡い紫のラベルが香味を表してる 巨峰のような甘酸っぱさがナイス 雄町ならではの渋辛の余韻がジーン♪
2023年4月20日
廣戸川 純米吟醸 雄町 紫色のラベルのイメージのような、華やかながら落ち着いた印象の味わいです。さすが廣戸川らしいきれいな甘味ですが、赤磐産雄町とのことで、力強い風味を感じました。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年4月18日
廣戸川 純米 にごり生酒 宮城で買った福島のお酒。 いつかは家飲みで、と想ってたお酒。 ばったり仙台の酒屋で発見。 さすがに一升瓶は持ち帰れず、 生涯初めての宅急便送り。 舌先にチリチリとくる微発泡。 乳酸系の香り。 一瞬の甘酸みからのキリリ苦辛み。 じんわりと苦旨みの余韻が続く。 うんうん、美味しいわー🧏🏻♀️ 人気があるのも納得 お米の旨みをしっかり感じるお酒🧏🏻♂️
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2023年4月17日
廣戸川の特別純米。精米歩合55%、アルコール分16度。最近オープンしたスーパーで購入。プレミア酒コーナーにあった中では一番プレミアが少なかった。プレミアは癪に障るが、上品な味わいで美味い。
2023年4月16日
廣戸川 特別純米 廣戸川の定番純米酒☆ 香りは微かにフルーティーさがあります。 さっぱりとした飲み口、柔らかな旨味と甘味があります。 後味は少し辛口。淡麗な味わいです。 日数経過すると辛さが増してキレが良いです。 色々な食事に合う美味しいお酒です^ ^
特定名称 特別純米
2023年4月14日
廣戸川 純米にごり生酒 記録のために始めたのに仕事が忙しく滞ってしまいました、、、 それでも順調に日本酒は開け進めております。 雑な更新となりますが、適当に写真のみ更新します。 にごりと言えばという銘柄ですね! おいしかったです!
2023年4月11日
セメダイン感 開栓後、1週間くらい置いた方がうまい
2023年4月8日