会津錦のクチコミ・評価

  • ちち13

    ちち13

    4.0

    なじょすんべ(どうしよう)
    無濾過 純米酒ですます。
    喜多方におでけけした時に買ったます。

    冷やして、寝かすと
    飲みやすいお酒になったます。
    ちちのお気に〜が増えたます。

    なじょすんべ~

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月5日

  • ちち13

    ちち13

    4.0

    こでらんに〜(たまらない~)
    無濾過生原酒ですます。
    飲みやすいお酒で、
    ちちの好きなお酒ですます。
    要冷蔵ですので、
    冷蔵庫さんよろろすおねがいするます。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年8月12日

  • すけひろ

    すけひろ

    4.0

    心静か 純米生酒 袋吊り 夏のうすにごり
    米の味がして美味しい。爽やかな飲み口。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月12日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    会津錦 純米無濾過生原酒 さすけね
     初対面シリーズが続きます。こちらは会津の酒。
     柔らかい甘やかな香り。トロッとした口当たりから米を感じる甘旨味。ややアル感のある後味。落ち着いた食中酒の印象。

    2022年7月7日

  • りな

    りな

    3.0

    会津錦 にごり酒カップ

    2020年9月21日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    会津錦 なじょすんべ 無濾過純米 ¥1,000(税込)
    会津弁で「どうしましょう」と言う意味のこの一本。
    旨過ぎて飲み過ぎたらなじょすんべ?
    辛口でホルモンとの相性バッチリ!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2018年12月1日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    すっべったこっぺった 純米酒 ¥1,000(税込)
    あーだこーだグダグダ言わないで、って意味の「すっぺったこっぺった」
    とにかく飲んで見よう!
    日が経つとすごく化ける美味い酒。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年11月17日

  • Michiki Tanaka

    Michiki Tanaka

    3.5

    ほんのりフルーツの香りがします。
    基本はさっぱりしてるけど、料理に合わせるより、単体で飲んだ方がいいかもしれません。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月20日

  • Kazuhiro  Yamaki

    Kazuhiro Yamaki

    4.0

    会津錦の純米吟醸うすにごり
    やわらかな口当たりとキレが良く後引く旨さです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年12月10日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    これはもう何も言う事ないです。正に米。その一言に尽きます。
    しっとりして重みがあり、これは柔らかく炊いた水気の多い冷や飯を食べてるみたいです。
    でももう一つ、キュウリ感も強いです。
    ご飯とキュウリを一緒に食べてる、そんな感じです。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2017年5月21日